風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

[]早速、2008年仙台七夕まつりの写真。

2008年仙台七夕まつり開催初日の今日、
まず向かったのは「根白石」。
昨年仙台市内商店街を撮影して歩きましたが、
根白石に行けなかったのが心残りだったので、
今年は一番先に行ってきました。

街中の七夕飾りはどこのHP、ブログでも紹介
されるでしょうし…。
では、早速七夕レポート2008です。


やはり飾りに北京オリンピックは出てきますよね。

各家、店の前には根白石特有の鉢植え七夕が飾られます。

笛と太鼓の音色は祭り気分を盛り上げてくれます。

飾りから飾りへそぞろ歩く見物人客。

街中ではあまりお目見えしない「七夕馬」の飾り。

大人の背丈くらいの飾りつけ。

短冊で一番多かったのが、やはり「震災復興」でした。

根白石の飾り付けで一番気に入ったのがこの飾り付け。


こぢんまりとしていて、しかしていねいに時間をかけて
作られた七夕飾りの数々。鉢に植えられた青竹は
青々してして見てい方も気分がよいですね。

一番下の画像の飾り付けは細やかな作業をされた
様子が一目で分かります。この家のおじいちゃんと
おばあちゃんに話を聞かせていただいたら、本当に
七夕を作るのを楽しんでいらっしゃる様子でした。
本来、七夕まつりは願い祈りながら作るもの。
つまり七夕飾りを作るところから、すでに七夕は始まって
いるということを改めて実感しました。

ちなみに根白石の七夕は今から23年前の昭和59年に
復活したものです。


人気ブログランキングはコチラ