風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

さくら野さんで「第3回 昭和の写真店」開催します。

丸光創業70周年を記念し、2月17日から「第3回 昭和の写真店」を開催します。丸光の写った写真や包装紙・記念品などのグッズも大募集します。お気軽にお越しください。 【日時】2016年2月17日(水)〜2月29日(月) 【場所】さくら野8階イベントホール

佐藤ジュンコ画伯、妄想取材^^で来所

来月からまた新たに連載がスタートするという人気者のジュンコ画伯が、取材のため久々の来所。 光栄です(^^ゞ

「スカ球場」や「タエコ神様」など、荒浜の想い出が続々。

昨日は、七郷市民センターで震災前に撮られた荒浜の写真をもとに地元の皆さんの想い出を伺う会。 皆さん「口下手なので」という前置きで(笑)語られる想い出話は、立て板に水 (^ ^) 荒浜では、きのこだけではなく山菜も生っていたことや、「スカ球場」、「…

2月13日 せんだい3.11メモリアル交流館オープン

一昨年の1月19日に行った「伝える学校」で、 人と防災未来センター専門員(当時) 高森 順子さん、長岡震災アーカイブセンターきおくみらい研究員の山崎麻里子さんに“震災を伝える”ことの意味・手法について実例をご紹介いただいた。お二人の講演のなかから…

「仙台・あの日 昭和の一葉」に「仙台地図さんぽ」参照ページを追加。

毎週火曜日、河北新報夕刊に掲載している「仙台・あの日 昭和の一葉」、今月も「建物遺産」がテーマ。 新聞読者から、建物の場所を示す地図を入れて欲しいという要望があったそうですが、実はこれが大変難しく…。 例えば今週ご紹介した「宮城県図書館」。 場…

「仙台地図さんぽ」在庫がゼロになりました。

「仙台地図さんぽ」編集部在庫がなくなりましたので、通販の受付を終了させていただきます。 おかげさまで累計6,000部販売、お買い上げいただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 現在、新作に向けて企画を練っている最中です。詳細…

オグラメ、フナダメ、キカンバ。蒲生を示すキーワードが次々と。

昨日は震災前に撮られた写真をもとにした記録撮影のお手伝い。 「オモイデピース」蒲生編に掲載されている高橋親夫さんの写真を映しながら、地元の皆さんの想い出をヒアリング&記録撮影。「オグラメ、フナダメ、キカンバ、シシャダブネ、ショウロ・・・」さ…

「あの日を伝える新しいカタチ〜震災を語り継ぐ〜」NHKラジオ第一

【あの日を伝える新しいカタチ〜震災を語り継ぐ〜】 「3月12日はじまりのごはん」の取り組みについて、明晩18:05〜18:50 NHKラジオ第一でお話させていただきます。 番組HPは→こちら

断絶された営みをむすび直す、「THE EAST TIMES」の連載記事。

四百余年間、脈々と引き継がれてきた仙台市若林区荒浜の「まち」と「家」。 あの日失われたのは何なのか。断絶された営みをむすび直すために、を問う「THE EAST TIMES」の連載記事。 どうぞご一読を。 【あの日、何が流されたのか 東日本大震災と「イエ」】 …

朝から夜まで一日中!「3.11 オモイデツアー」番外編

2016年初の「3.11 オモイデツアー」は、海岸蘇生の活動初めに顔を合わせたいということで、年末に急遽開催を決めた番外編(1月10日第2日曜日開催)。 荒浜再生を願う会さん、海辺の図書館さんとの共同企画で、海岸清掃を行いピザと芋煮をご馳走になるいつも…

「古地図 仙台で人気」

「古地図 仙台で人気 相次ぎ復刻・増刷、震災後に関心高まる」 記事中、風の時編集部発刊の古地図をご紹介いただきました。 ご紹介いただいた「仙台地図さんぽ」は仙台市内各書店でお取り扱いいただいております。 また、A0判「大正仙臺 東西南北」は、一番…

この陽気に榴岡天満宮の梅も開花。

日中10℃を超す暖かい陽気が続き、榴岡天満宮の梅が開花。 いくら早咲きの梅とは言え、新年明け早々は早過ぎ。しかも、花が5つ以上ついているので、もしこれが標本木なら仙台で梅の開花宣言も出てしまう。

平成28年1月3日、初詣。

暖かいお正月の三が日。 無精ひげを剃り、辰年守り御本尊の愛宕神社へ。 御祈祷をしてもらい、気分すっきり。

2016(平成28)年 初日の出

東日本大震災から5年という節目を迎える2016年。 だからこそ、自分の「産土(うぶすな)」 である仙台を深堀りする一年にしよう。真っ赤に昇る太陽に、そう誓う朝。本年が皆様にとって佳い一年でありますように。 2016年元旦 佐藤正実