風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「3.11オモイデツアー」 スタディツアーのふりかえり

今夜は、9月13日に行った「3.11オモイデツアー」スタディのふりかえり。 各人が口にする意見に頷き、打てば響く、そんなミーティングのキーワードは“他者の目”、“あの人に会える”、そして“食べ物は人を幸せにする”(笑)2か月後、12月の本番に向けて始動です…

「仙台地図さんぽ」発売から5週間連続1位。

「仙台地図さんぽ」が金港堂さんで発売から5週間、ずっと週間ベストセラー1位をキープしているようです・・・初版の時でさえこんなことはなかったので、なんと申し上げれば良いのやら。 皆様本当にありがとうございます!m(_ _)m

「建築雑誌」へ寄稿。

ちょいちょいFBに記している“写真と記憶”について、門外漢な「建築雑誌」に稚拙ながら寄稿させていただきました。 普段なら手にすることもないジャンルの雑誌なのですが、ラッキーなことにその号が「記憶のつなぎ方」という特集。 「まちは記憶でできている…

未来への責任として、過去を受け継ぎつつ今を残す。

【未来への責任として、 過去を受け継ぎつつ今を残す】 しかし、それを支える仕組みは明らかに個人に頼り過ぎであり、軟弱で、か細い。 早急にバックアップする体制をとらないと素材は散在し、公共財としてその責任は果たせなくなるかもしれない。

3年ぶりの、3.11定点撮影。

どうしてもこの風景の変化を 観ていただきたく。 “おかげさまで”の気持ちを込めて 3年ぶりの定点撮影。

金港堂さんで4週連続1位。ありがとうございます。

4週連続で1位だなんて、まるで夢を見ているような気分です。 皆さまにはただただ感謝です! また、おかげさまで本日納品分で編集部在庫もなくなりました。お買い上げいただきました皆様ありがとうございました!

「どこコレ?」瀬戸内へ

せんだいメディアテークさんとの共同事業「どこコレ?」の輪が広がっています。 本日、瀬戸内の小豆島 三都半島で「どこコレ?」初開催!だそうです。展示写真から掘り起こされるまちと人の物語。どんなお話が飛び出すのか楽しみです。 親戚が集まるお彼岸は…

宮城野区岡田のカフェ「風と手と土」さん。

会津から引っ越されてきて、今年5月にオープンしたカフェ「風と手と土」さん。 「3.11オモイデツアー」中、美味しいコーヒーをいただくというのも良いかも。 お店のFBは→こちら

「仙台・あの日 昭和の一葉」の10月のテーマは「芭蕉ノ辻」。

河北新報夕刊毎週火曜日に掲載していただいております「仙台・あの日 昭和の一葉」の10月のテーマは「芭蕉ノ辻」です。 仙台の町割りの基となった辻界隈の貴重な絵葉書をご覧いただく予定ですので、どうぞお楽しみに。

荒浜を定点撮影。

今日は荒浜を撮影。 カタチにしにくい“想い出をアーカイブする” という方法を考えつつ。

実りの秋。

頭を垂れる稲穂。 稲刈り特有のこのにおいも好き。 それにしても、先日の大雨にも 良く耐えたものだ。 仙台市宮城野区岡田にて

未来への問い。

あの判断は正しかったのですか? と、100年後の人に尋ねてみたい。 答える顔は微笑むのか、 それとも苦渋の顔になるのか。

「仙台地図さんぽ」を100倍楽しむ会を、火星に庭さんで開催します。

再版発刊御礼の気持ちを込め、来月、火星の庭さんで「仙台地図さんぽ」の見方、愉しみ方をお話しするイベントを行うことにしました。秋の味覚、芋煮と秋刀魚、そして地酒を味わいつつ、江戸の風景が残る大正時代の仙台を一緒に旅しましょう。 「仙台地図さん…

仙台に残る唯一の屋台。

「久しぶり」と交わされる挨拶が嬉しい。 おんつぁんのはにかんだ笑顔とおでん、麦酒。 半年ぶりー(^ー^)ノ

ツアーの一番の目的は“地元ファンをひとりでも多くつくる”こと

「3.11オモイデツアー」の今年度のテーマは「まちと人、人と人をオモイデで結ぶ」そして、「3.11以前のまちと人に出会う旅」の2つです。 もともとそのまちに住んでいらした方々と直接出会い、オモイデの品から会話のきっかけを作るツアー、と言い換えること…

復活3回目となるセンダイ座。伊達政宗公が登場。

復活3回目となるセンダイ座、昨夜のテーマは「千代と仙臺、お城ができたころ」・・・であれば、町割りして仙台をつくった“ご本人”に話を伺えば良い!ということで、伊達武将隊の藩祖政宗公に3年ぶりにご登場いただきました。 仙台に城を構える前夜の話や今の仙…

ありがたや!2週連続(^^)

そうそうあるものではないので、 もう1週間だけ喜んでいても 良いでしょうか(^ー^)ノ

女子高生から「仙台地図さんぽ」の取材。

息子と同い年の16歳の女子高生から「仙台地図さんぽ」の取材を受ける。 放送部の彼女は“宮城の文化を伝承する”をテーマに、1分間のナレーション原稿を作るのだという。高校生が地形や地名に興味を持ってくれたのが嬉しい! 今まで受けた取材の中で一番心踊る^…

来てみっと、わがんでねぇすか。荒浜のいいどご。

9月13日(日)は3回目となる「3.11オモイデツアー」のスタディツアーです。 10:00〜約1時間 荒浜の再生を願う会さんと一緒に海岸清掃に参加し、午後は、海辺の図書館の庄子さんらと荒浜を歩きながら「あらはまオモイデのまち歩きぐるっと40分」、「豊さんと…

「仙台地図さんぽ」が金港堂さんの週間ベストセラーで1位

金港堂さんの週間ベストセラーで、なんと「仙台地図さんぽ」が1位に。6年前の初版時以来、6年ぶりです。ありがたや!ありがたや!「仙台地図さんぽ」を作らせていただいた皆様のおかげです!ありがとうございました 【仙台地図さんぽ】 仕様/A4判104ページ…

「3.11キヲクのキロク」ヒアリングを開始した、4年前の今日。

毎週、東京からライターの 片岡 理恵さんに来てもらい、「3.11キヲクのキロク」に掲載する写真提供者のヒアリングをスタートしたのが、4年前の今日。2ヶ月間で45名の方からお話を伺ったのでした。(半年後に330ページもの記録集になることはまだ知るよしもな…

3.11オモイデツアーのミーティング

今夜は、次回「3.11オモイデツアー」現地研修開催に向けてのミーティング。今まで2回行った研修で出された様々なアイディアの中から、まずできることをピックアップし、そのいくつかを次回の9月13日に実施してみることに。 今夜のこの雰囲気、メディアテーク…