風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「市史講座」でお話しをさせていただきます

市史講座なんて、柄でも器でもないのですが、誠に僭越ながら、役を務めさせていただきます♩

出来立てのお店「BRANCH仙台」で昭和映像ワークショップ

長命ヶ丘の湘南ブックセンターがあった場所に、生協や整体院などが入る「BRANCH仙台」が本日オープン❗️ せんだい・みやぎNPOセンターの一馬さんからお声掛けいただき、20世紀アーカイブ仙台では、今日と12/1の2日間15時〜昭和時代の映像と写真を使ったワーク…

勾当台公園から東二番丁通を望む(昭和38年)

現在は直線でつながる東二番丁通と勾当台通は、かつてはかぎ型の変形交差点で、昭和51年3月までは勾当台公園に沿って市電が走っていた。 写真中央の鉄塔が立つビルが電力ビルで、その手前の5階建てが仙台市立病院。現在は、第一生命仙台タワービルが建つ…

荒井西集会所で初の「オモイデ・トーク

今日は荒井西集会所に総勢23名のお母さん方にお集まりいただき、初のオモイデ・トーク。うち荒浜出身者21名ということで、用意した写真はオール荒浜! 運動会の写真は鉄板として、日によって、また参加者によって、会を引っ張る写真が違うというもの面白い。…

仙台東宝劇場(昭和38年)

青葉通東五番丁角にあった、完成間もない頃の仙台東宝ビル。1階には高山書店の支店、上層階には仙台東宝劇場、後年屋上にはビアガーデンができるなど、仙台市民にとっては馴染みの深い建物。斜向かいの日乃出会館前より撮影。 (写真/熊谷正純さん 所蔵/…

2万人が集う楽天イーグルスファン感謝祭

引退セレモニーや新人選手のお披露目などで賑わう楽天生命パーク。と、言っても、着いて早々、昼からぐだぐだ呑み始め、球場で何をやってたのかはほとんど知らないという(笑)ファン感に行った皆さん、昨日はどうでした?面白かったすかー?

X橋物語〜第2回 地図で見るX橋

僭越ながら、11月29日(木)18:00〜20:00駅東交流センターでお話をさせていただきます。 前半は大正・昭和時代の地図でX橋界隈を見比べ、後半は昭和29年発行の地図をもとに、皆さんのX橋、駅裏の想い出話しをお伺いします。 古地図の話しをするのは久しぶり…

4代目仙台駅舎の解体前日

四半世紀にわたって使われてきた4代目仙台駅舎は、新幹線開業に伴い解体された。この写真が撮影された翌日の昭和47年12月1日、仙台駅舎送別記念行事が行われ、5代目となる仮駅舎に移転した。 (撮影/石川安寿さん 所蔵/風の時編集部)河北新報夕刊「仙台・…

仙台弁は侍言葉の短縮形

昭和27年に発行された「仙臺の印象」(発行者/小野保男)に、「上層階級の間に行われた教養から来た敬語的共通語もまた下層階級の間に下降浸潤して行き、藩内は渾然一体、敬語的共通語が行われたのである。」 とある。なーるほど!仙台弁は武士が使う敬語の…

「ライブラリー・オブ・ザ・イヤー 2018 優秀賞受賞記念報告会!おめでとう、ありがとう(^o^)/

会場内あちこちで「おめでとう」「ありがとう」が飛び交うほっこりとした雰囲気だった昨夜の「ライブラリー・オブ・ザ・イヤー 2018 優秀賞受賞記念〜ご報告をかねて懇親を深める会」。いただいたLoyトロフィーをみんなに触ってもらって良かったぁ。ご参加い…

金港堂さんの週間ベストセラーで3週連続1位

10月26日に発売した「明治元年現状仙台城市之図(1868/明治元年)」が、金港堂さんの週間ベストセラーで3週連続1位 お買い上げいただいた皆さま、誠にありがとうございます!

ミヤギテレビ「OH!バンデス」で「明治元年現状仙台城市之図(1868/明治元年)」を紹介していただきました。

金港堂さん、市博物館ミュージアムショップさん、丸善アエルさん、紀伊国屋さん、八文字屋泉店さん・セルバ店さん、あゆみBOOKSさん、ヤマト屋書店三越店さん、ジュンク堂仙台さん、くまざわ書店エスパル店さん、カネイリさん、しまぬきさんでお取扱いいただ…

写真・情報募集

ReRootsの広瀬さんが、記録誌作製のため「仙台市若林区荒井字笹屋敷」周辺の震災前・後の写真を探しているそうです。どなたかお持ちの方いらっしゃいませんかー?

世界に2枚しかない古絵図風呂敷シャツを、着用のお二人と記念写真^^

あいにくのお天気ですが、明治元年現状仙台城市絵図をもとに、これからまち歩きだそうです。「OH!バンデス」放送が楽しみです。

「レイドバック・センダイ」全日程が無事に終了

おかげさまで「レイドバック・センダイ」の全日程が終了し、昨日搬出を終えました。 7つのトークイベントを企画・運営しつつ、よりたくさんの仙台の魅力を学ばせていただいた、そんな役得な一週間でした。講師役をお引き受けいただいた支倉さん、金森さん、 …

柳町(やなぎまち)

御譜代町のひとつで、仙台開府当時は西公園の東側「元柳町」に置かれた町人町。寛永4〜5年(1627〜28)に、荒町の移転と同時に南町と北目町の間に移されて奥州街道筋となった。この柳町は茶の専売の特権を与えられた町で、町裏には茶畑があったという。 町の…

【速報】明治元年現状仙台城下市之図2週連続で1位!

おかげさまで、金港堂さんの週間ベストセラーで「明治元年現状仙台城下市之図」が2週連続で1位、「仙台地図さんぽ(江戸時代版)」が2位、そして「仙台地図さんぽ(大正時代版)」が3位だったようです。 あゝ感無量。こんなこともう二度とないでしょう。ご愛…

「レイドバックセンダイ」本日も賑やかな一日でござった

木村浩二さんのトークイベントに60名の方がご参加。その後、新刊「明治元年現状仙台城市之図」の解説会を急きょ開催したり、甲冑姿のお侍さんが乱入するも返討ちされたり^ ^ 夕方には常長様がお忍びで来場され重大発見をご披露!するなど、盛りだくさんな一…

「レイドバック・センダイ」初日!ヌダバリスト、再び^ ^

「レイドバック・センダイ」がスタートしました。平日、夕方からのトークイベントにも関わらず、定員の約2倍の65名にお集まりいただきました。ありがとうございます!それにしても、古絵図(しかも原寸、しかも文化財)にヌダバリ笑う人たちの図は、全国どこ…