2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
------------------------------------------------------ 【センダイ座】 「仙台地図さんぽ 次は江戸時代編」 約三百余年の時を超える仙台の古地図遊び」第二夜 ------------------------------------------------------- 三百余年の時を超える仙台今昔地図…
昨日は中村さんナビゲートで東京をまち歩きするという贅沢な時を過ごす^^ 江戸城内、ポケモンGOに精を出す人たちの間を縫って古地図片手に日比谷、有楽町などをうろうろ ^ ^ 地域&震災アーカイブ関連で教わったことをひとつ。「外堀通」は江戸城の外堀を東…
8月27日(土)、お茶ナビサロンでお話しさせていただいた4事例。ちなみに、仙台の原風景を知るための市民講座「センダイ座」、不明な写真を市井の知恵と経験や推理で特定する「どこコレ?」、まちと人、人と人を震災以前のオモイデで結ぶ「3.11オモイデツア…
2016年8月20日、熊本震災アーカイブでご一緒させていただいている方の声がけで開催された「くまもと震災アーカイブカフェ カタリバ」。 震災後、初めて口にしたものは?という問いから、自分の震災体験を語る「はじまりのごはん」は、2013年にせんだいメディ…
暑くなる前にと、8時前から熊本城周遊コースを散歩(29°Cだったけど)。 地震の爪跡があちこちに残るも、加藤神社の「さあ!こっこらばい!やるばい!熊本」の横断幕が印象的。
「仙台地図さんぽ」アプリ版が、AppStore総合TOP100有料ランキング96位に初ランクインしました!また、月間旅行部門最高ランキング2位にもランクイン!ダウンロードご購入いただいた皆様、ありがとうございました→詳細はこちら 「レビュアーのおすすめコメン…
2016年8月20日(土)13:00〜、熊本市新市街アーケード内で「くまもと震災アーカイブ・カフェ」を開催します。東日本大震災、熊本地震の震災の中の生活を写した写真40点を展示し、伝え残し方を考えるオープン・カフェです。お気軽にお立ち寄りください。(予…
8月14日(日)は、荒浜再生を願う会さん&海辺の図書館さんとの協働プログラム「3.11オモイデツアー荒浜編」。まだ海開きしていない荒浜(深沼海水浴場)ですが、テントを張ったり波打ち際で遊ぶ家族連れも何組かお見受けしました。今回はお盆中のオモイデツ…
山の日、そして東日本大震災から5年5ケ月目の月命日となった8月11日。仙台市宮城野区蒲生の4町内会・中野地区地域でお亡くなりになった御霊を追悼する震災モニュメントの除幕式が行われました。慰霊碑は震災前の日和山を模した標高6.05mの築山に設置。震災で…
東北産業博覧会の開催や宮城電鉄(現仙石線)の全線開通、周辺町との合併など、仙台市にとって大転換の年であった昭和3年。当時のまちの様子を詳細に描いた仙台市全図ですが、おかげさまで編集部在庫分がなくなり、お店で並んでいる分で販売終了となります。…
大正時代の七夕を再現した飾り。 浴衣を着てその風情を味わいました。
七夕の飾り全体を見て、七つ飾りや手の込んだパーツをじっくり見て触る。七夕見物を2度楽しむコツです^^ 七夕まつりもいよいよ最終日。朝から太陽ぎらぎらで、今年は3日間とも好天に恵まれた七夕さんになりそうな?
河北新報夕刊「仙台・あの日 昭和の一葉」(毎週火曜日)8月分は、昭和20年代末の仙台七夕まつりの写真を掲載いたします。現在の七夕飾りになる少し前の“原型”時代。今と比べると全体的に小降りでシンプルな印象の七夕飾りです。 写真は、昭和28年頃の東一番…
見逃されている地元ネタの中に、見方を変えれば全国ニュースになるものが隠れている! 東北6県の全自治体からのネット発信をめざす中野さん、安藤さんらによる「TOHOKU360」。そのコンテンツを一緒につくる「東北ニューススクール」が今月開講するそうです。…
夏まつり本番「みちのく三大祭」が開幕です!! そして、いよいよ今週末の6日(土)から3日間は仙台七夕まつり。 (リオオリンピックもありますが ^ ^ ) 仙台にお越しいただき、伝統ある日本一の七夕飾りをどうぞご覧下さい。
�@「仙台地図さんぽ」 1912(大正元)年に発行された仙台初の詳細地図「仙臺市全図」をベースにしたGPS機能付きアプリです。 本原図製作者は明治末に仙台城下エリアの調査を開始し、現地に足を運び、地名はもちろんのこと、俗名や旧名の他、寺社の縁起や古木…