風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

メディア一次産業化宣言。地元を地道に耕す法

あまりに当たり前すぎて目が向けられなかった、まち、地域の「らしさ」。 地域メディアの定義づけはいろいろあるでしょうが、地元を地道にこつこつと耕し、美味しくできあがった旬の地物を美味しくいただく。そんな“一次産業的”な発想が地域メディアにあって…

金港堂さんの「ブラキムラ」に潜入

「ブラタモリ仙台版」発売記念!金港堂さんで催されている木村浩二さんのトークイベントに、ちょっとだけ潜入。さすがの人気ですねー。顔見知りも何人かお見受け^ ^ 70名の木村さんファンが集結! 「仙台地図さんぽ」おかげさまで2冊ともランクイン中 郷土も…

「復興i-LAND in SENDAI」 全国のアイドルが勾当台公園に集結!

全国のアイドルが勾当台公園に集結し、復興支援! このイベントにあわせ、「未来に伝えたい中野・岡田の会」さん、「中野ふるさと学校」さん、「3.11オモイデアーカイブ」の三者で「仙台市沿岸部震災伝承ネットワーク」を組み共同でブースを展示しました。 …

28作目「名勝絵入仙臺明細全図」復刻版、発売開始

明治30年に発行された「名勝絵入仙臺明細全図」の一般販売を開始し、二日町の「仙台地図の店(武揚堂)」さんの売り場はこんな感じ。 以前、神保町のある店で、江戸古絵図シリーズが50種類ほどずらりと並んでいたのを見て、羨ましくて羨ましくて。いつか仙台…

「3.11定点撮影プロジェクト」のお知らせ

11月20日から来年1月8日まで、3.11定点撮影プロジェクト「みつづける、あの日からの風景」を開催します。 3.11から5年という節目を経て、復興という名のもとにまちは大きく姿を変え、2度目のふるさと喪失という現実に直面しています。懸念されていた「震災の…

古地図でまちあるき「ブラキムラ」

仙台段差崖会長 木村浩二さんによる「センダイ座」のまち歩きツアー「ブラキムラ〜奥州街道をのぼる」。 10月22日(土)初参加の皆さん(15名)と一緒に、仙台城外の長町から旧奥州街道を北上するまち歩きを行いました。 櫛形に曲がるいくつかの街道筋や2つ…

11月20日から「3.11定点撮影プロジェクト」展

昨夜は定点撮影スタッフと、写真で3.11前後を伝えるための展示写真の選定と見せる工夫についてのミーティングを行いました。 ミーティング後、11月20日〜メディアテーク7F展示会で上映予定の「スタッフ1分間インタビュー」も収録。定点撮影って何?撮ってみ…

メディア一次産業化宣言。地元を地道に耕す法

サポセン仙台で11月3日〜4日間、朝から晩まで『マチノワWEEK〜まちづくりのアイデア広場「触れる」「交わる」「考える」』が催されます!!できればぜんぶ参加したいほどの充実したコンテンツ! そのひとつに 葛西 淳子さん、 吉田 祐也さん、八嶋敏郎さんと…

おかげさまで「グランドキャバレータイガー」の写真を入手!

せんだいメディアテークのある場所にかつてあった「グランドキャバレータイガー」の写真を探しておりましたが、仙台観光(株)様が昭和54年発行の社内報に掲載していたことが分かり、おかげさまで本日入手することができました。 皆様にはたくさんの貴重な情…

冊数限定で「クラシカルセンダイ」販売!

河北新報夕刊「仙台・あの日 昭和の一葉」で掲載中の、これら昭和時代の写真を収めた写真集「クラシカル センダイ」を金港堂(022-225-6521)さんで販売を始めました。数に限りがありますので、お早めにお求めください。 仙台七夕まつりや屋上遊園地などの映…

「センダイ座」と「3.11オモイデツアー」

10月8日(土)の「センダイ座」、9日(日)「3.11オモイデツアー」、2日間にわたり行いましたイベントにご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 第1部から3部まで、間に休憩を挟みながら、支倉常長様、磯部深雪様、木村浩二様、3名の豪華ゲスト…

「3.11キヲクのキロク」熊本へ

8月に熊本で地元有志の皆さんと「くまもと震災アーカイブ・カフェ カタリバ」を催した際、「3.11キヲクのキロク(発行/20世紀アーカイブ仙台)」を熊本地震のアーカイブに役立ててもらえないかと相談したところ、話しがトントン拍子で進み、本日1,200部が熊…

風の時編集部28作目、明治30年発行「名勝絵入仙臺明細全図」復刻

10月8日に開催する「センダイ座」で、市制施行8年後の仙台市の様子が描かれた「名勝絵入仙臺明細全図」を販売します。 元地図はA2判ですが、A1判に拡大印刷し復刻しました。「仙台地図さんぽ(大正時代版)」100〜101ページにも掲載していますが、当時の仙台…

荒浜、暗闇の中の灯り

昨夜「荒浜再生を願う会」さんの定例会に 参加させていただいた。 灯りのない沿岸部に 人が集い、未来の荒浜を語る夜。 きっと、未来は明るいのだ。 沿岸部の荒浜から街中を望む 明かりの灯る里浜ロッジ 「荒浜再生を願う会」さんの定例会に参加させていただ…

古地図や古写真で街の記憶と人をつなげる

先月、東京のお茶ナビサロンでお話をさせていただく機会があり、「アーカイブって他人の体験を同期させる仕組みづくりなんだな」と改めて感じた次第でした。その、私の取り留めのない話しを佐藤晶子さんが「TOHOKU360」の記事としてまとめてくださいました。…

父の三周忌法要でお寺へ

「お、どうした親父久しぶり」 「近くまで来たから寄ってみた」 と、今朝方夢に出てくるあたり、 待ってたんだろうなー。 親父、命日過ぎててごめん。