風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

東日本大震災「3.11伊達なむすびあいプロジェクト」むすびあいバンダナ6月11日発売。

NPO20世紀アーカイブ仙台では、震災後より市民の皆さん のご協力を得て、【「3.11」市民が撮った震災記録】ウェヴ サイトを4月に立ち上げました。 お陰さまで大変多くの方々より画像の提供を受け、現在 約7100枚を収集することができました(Webには約660枚 …

「3.11伊達なむすびあいプロジェクト」むすびあいバンダナ6月11日発売。

NPO20世紀アーカイブ仙台では、震災後より市民の皆さん のご協力を得て、【「3.11」市民が撮った震災記録】ウェヴ サイトを4月に立ち上げました。 http://www.sendai-city.org/311.htm/ お陰さまで大変多くの方々より画像の提供を受け、現在 約7100枚を収集…

「小さな旅、大正モボ・モガ、仙臺闊歩。」

大正〜昭和初期の仙台写真8枚と武田こうじさんの詩8篇で 綴る約4分間の映像「小さな旅、大正モボ・モガ、仙臺闊歩。」 が完成しました。 昨年2010年9月9日〜12日にクラックスで開催された「街を本と 歩こう〜ガクト・センダイ」で発表した作品をもとに、手直…

小学校の運動会で声援。

昨日、子どもが通う小学校の運動会がありました。 朝、雨がぱらつきましたが、運動会が始まる頃には 太陽が見え始めて気温が上がり、汗ばむほどに。 徒競争、リレー、雀踊り、組体操など、子どもたち のハッスルぶりに大人たちも歓声をあげて大声援。 最後の…

小学校の運動会で声援。

昨日、子どもが通う小学校の運動会がありました。 朝、雨がぱらつきましたが、運動会が始まる頃には 太陽が見え始めて気温が上がり、汗ばむほどに。 徒競争、リレー、雀踊り、組体操など、子どもたち のハッスルぶりに大人たちも歓声をあげて大声援。 最後の…

若林区 南染師町の「永勘染工場」さん。

約400年前、江戸時代初期に整備された七郷堀沿いの 染師の町が南染師町。文字どおり、染師たちが住んだ 町です。 米沢から岩出山を経て仙台につき従ってきた伊達家 お抱えの染師たちは越路(現・霊屋下)に住んでいましたが、 寛永13年(1636)、政宗公の死…

若林区 南染師町の「永勘染工場」さん。

約400年前、江戸時代初期に整備された七郷堀沿いの 染師の町が南染師町。文字どおり、染師たちが住んだ 町です。 米沢から岩出山を経て仙台につき従ってきた伊達家 お抱えの染師たちは越路(現・霊屋下)に住んでいましたが、 寛永13年(1636)、政宗公の死…

国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス。

NPO20世紀アーカイブ仙台「3.11」市民が撮った震災記録Webが、 国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス(Dnavi) にリンクされました→http://dnavi.da.ndl.go.jp/ 宮城野区中野小 宮城野区蒲生 宮城野区蒲生 宮城野区蒲生貞山堀 「3.11」市民…

国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス。

NPO20世紀アーカイブ仙台「3.11」市民が撮った震災記録Webが、 国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス(Dnavi) にリンクされました→http://dnavi.da.ndl.go.jp/ 宮城野区中野小 宮城野区蒲生 宮城野区蒲生 宮城野区蒲生貞山堀 「3.11」市民…

月刊『江戸楽』編集部さんが「東北三大祭」特集。

東北新幹線全線開通後、初開催となる「東北三大祭」。 しかし、3月11日に東日本大震災が発生し、三大祭が 開催される地域は甚大な被害を受けました。また、 「風評被害」が広がりを見せ、東日本の観光は大きな ダメージを受けています。 江戸から学び、現代…

月刊『江戸楽』編集部さんが「東北三大祭」特集。

東北新幹線全線開通後、初開催となる「東北三大祭」。 しかし、3月11日に東日本大震災が発生し、三大祭が 開催される地域は甚大な被害を受けました。また、 「風評被害」が広がりを見せ、東日本の観光は大きな ダメージを受けています。 江戸から学び、現代…

街で見かけた震災復興メッセージ。

仙台の街中で見かけた震災復興に関するメッセージ。 手書きのものから印刷されたものまで様々。 分かることは、だれもがメッセージを発したいし、 語り合いたい。そして、支援されたいし、支援も したい、ということ。 仙台の街中は一見何もなかったように日…

「第3回 ふっこうカフェ」に参加してきました。

昨日、サポセンで行われた「第3回ふっこうカフェ」。 減災・復興支援機構理事長&宮城県震災復興会議委員 木村拓郎さんによる「生活復興支援の心得」10ヶ条を中心 に話を伺ってきました。 過去6つの災害復興支援に携わってこられ、今回の東日本 大震災でも様…

「第3回 ふっこうカフェ」に参加してきました。

昨日、サポセンで行われた「第3回ふっこうカフェ」。 減災・復興支援機構理事長&宮城県震災復興会議委員 木村拓郎さんによる「生活復興支援の心得」10ヶ条を中心 に話を伺ってきました。 過去6つの災害復興支援に携わってこられ、今回の東日本 大震災でも様…

災害ボランティアセンターにある復興応援の寄せ書き。

これは、災害ボランティアセンターさんに届け物の時 見かけた応援寄せ書きと応援メッセージ。 廊下の壁に大きく貼られたこの2枚は、関西ボランティア チームが仙台入りした時に持ってきてくれたものだそう。 3月11日の大地震から今日で2ヶ月。 まだまだ東日…

災害ボランティアセンターにある復興応援の寄せ書き。

これは、災害ボランティアセンターさんに届け物を置きに いった時に見かけた応援寄せ書きと応援メッセージ。 廊下の壁に大きく貼られたこの2枚は、関西ボランティア チームが仙台入りした時に持ってきてくれたものだそう。 3月11日の大地震から今日で2ヶ月。…

東日本大震災復興応援と子どもたちへのメッセージsong 「いつか」

東京在住の方から、3.11震災で心に傷を負った子ども たちの気持ちを和らげたく、楽曲を作ったというメール。 こちらのWebで聴いてみてください。 タイトル「いつか」 http://ameblo.jp/tellme123/ 宮城野区中野(2011年5月8日撮影) 「3.11」市民が撮った震…

東日本大震災復興応援と子どもたちへのメッセージsong 「いつか」

東京在住の方から、3.11震災で心に傷を負った子ども たちの気持ちを和らげたく、楽曲を作ったというメール。 こちらのWebで聴いてみてください。 http://ameblo.jp/tellme123/ タイトル「いつか」 宮城野区中野(2011年5月8日撮影) 「3.11」市民が撮った震…

名取市閖上の日和山で行われた演奏会。

地震後、初めて名取市閖上に行ってきました。 ほとんどの建物が津波の被害に遭い、日和山 から望む閖上の町は、悲しいくらいに見通せて しまっていて…。 日和山で行われた「鎮魂と連帯の響き」という 演奏会に偶然居合わせることができました。 被災地での演…

名取市閖上の日和山で行われた演奏会。

地震後、初めて名取市閖上に行ってきました。 ほとんどの建物が津波の被害に遭い、日和山 から望む閖上の町は、悲しいくらいに見通せて しまっていて…。 日和山で行われた「鎮魂と連帯の響き」という 演奏会に偶然居合わせることができました。 被災地での演…

2011年「一箱古本市 in サンモール一番町」の参加者募集。

Book! Book! Sendai 2011 では、今年も一箱古本市を サンモール一番町で開催します。 一箱古本市は、東京の不忍ブックストリートで始まった、 本好きの人々がそれぞれに持ち寄った古本を販売する フリーマーケット形式の古本市です。 一箱分の本があれば、ど…

2011年「一箱古本市 in サンモール一番町」の参加者募集。

Book! Book! Sendai 2011 では、今年も一箱古本市を サンモール一番町で開催します。 一箱古本市は、東京の不忍ブックストリートで始まった、 本好きの人々がそれぞれに持ち寄った古本を販売する フリーマーケット形式の古本市です。 一箱分の本があれば、ど…