風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「クラシカル・センダイ」の映像、本間秋彦さんのナレーション入れ。

昨夜、4月24日に発売する「クラシカル・センダイ」映像の ナレーション入れがありました。まずは、本間秋彦さん (本間ちゃん)と及川章敬さんによる「仙台弁チャンネル」 パート。 ブースの外でお二人の話を聞いていたのですが、 テンポ良い会話についつい…

「クラシカル・センダイ」の映像、本間秋彦さんのナレーション入れ。

昨夜、4月24日に発売する「クラシカル・センダイ」映像の ナレーション入れがありました。まずは、本間秋彦さん (本間ちゃん)と及川章敬さんによる「仙台弁チャンネル」 パート。 ブースの外でお二人の話を聞いていたのですが、 テンポ良い会話についつい…

“仙台版ブラタモリ”。NHKカルチャー「仙台歴史まち歩き」。

NHKカルチャー仙台・定禅寺通り教室の「仙台歴史まち歩き」では 2010年4月からの受講生を受付中だそうです。昨年秋から始まった この教室。好評につき2期目も引き続き開講するということです。 仙台市歴史観光ガイドボランティアの会代表 狩野栄喜さんが講師…

イーグルス、初勝利。しかもKスタで。しかもサヨナラで。

開幕4連敗の楽天イーグルスを救ってくれたのは やはり、田中マー君。さすがイーグルスのエース。 今シーズン初勝利、まずはおめでとうございます。 Kスタでサヨナラ勝ちしたというのが嬉しいですね。 3月29日付河北新報スポーツ欄 - 風の時編集部 代表 佐藤…

イーグルス、初勝利。しかもKスタで。しかもサヨナラで。

開幕4連敗の楽天イーグルスを救ってくれたのは やはり、田中マー君。さすがイーグルスのエース。 今シーズン初勝利、まずはおめでとうございます。 Kスタでサヨナラ勝ちしたというのが嬉しいですね。 3月29日付河北新報スポーツ欄

“仙台版ブラタモリ”。NHKカルチャー「仙台歴史まち歩き」。

NHKカルチャー仙台・定禅寺通り教室の「仙台歴史まち歩き」では 2010年4月からの受講生を受付中だそうです。昨年秋から始まった この教室。好評につき2期目も引き続き開講するということです。 仙台市歴史観光ガイドボランティアの会代表 狩野栄喜さんが講師…

楽天イーグルス、またまたせっかくの勝ち星を逃す。

残念!またまた福盛劇場で勝ち星飾れず。 寒い日の試合にお似合いの寒い試合となって しまいました。 一発を浴びたとはいえ、岩隈の状態は良かった。 貧打の打線もなんとか点を取った。しかし、その後が いけなかった(>_楽天のふたりのエース、 岩隈と田中マ…

楽天イーグルス、今日2010年「開幕戦」ということにします。

2010年の楽天イーグルスは今日から開幕ということで。 オリックスに3連敗したのは、2009年ペナントレース2位の チームが「ハンディ」としてくれてやっと思えば良い。 もともとビジタースタートというのがおかしいのだ。 さぁ、2010年もがんばりましょう。 --…

昭和の仙台を映す8ミリフィルムをDVD化。「クラシカルセンダイ」

個人所有の写真には写真の味、そしてや8ミリフィルムには、 独特の色に加え“動き”や“音声”が加わった面白さがあります。 共通するのは、どちらも“記憶から忘れかけている昭和時代の姿” が映っていること。 秋保温泉を走るボンネットバス(NPO20世紀アーカイ…

昭和の仙台を映す8ミリフィルムをDVD化。「クラシカルセンダイ」

個人所有の写真には写真の味、そしてや8ミリフィルムには、 独特の色に加え“動き”や“音声”が加わった面白さがあります。 共通するのは、どちらも“記憶から忘れかけている昭和時代の姿” が映っていること。 秋保温泉を走るボンネットバス(NPO20世紀アーカイ…

個人所有の写真・8ミリフィルム。撮影情報を把握する難しさ。

「クラシカル センダイ」には、昭和30年代を中心に200枚 程度の写真を掲載します。 写真を提供していただいた方から伺った話をもとにして、 西大立目祥子さんに写真キャプションを執筆していただき ました。 ただ、その写真がいつ頃、どこで撮影されたものな…

個人所有の写真・8ミリフィルム。撮影情報を把握する難しさ。

「クラシカル センダイ」には、昭和30年代を中心に200枚 程度の写真を掲載します。 写真を提供していただいた方から伺った話をもとにして、 西大立目祥子さんに写真キャプションを執筆していただき ました。 ただ、その写真がいつ頃、どこで撮影されたものな…

「クラシカルセンダイ」写真集の刷色。

(昭和29年東一番丁 撮影:��畑克巳氏) 「クラシカルセンダイ」写真集の刷色が決まりました。 ぱっと見1色印刷に見えるでしょうが、黒と特色のダブル トーン印刷です。通常、写真集でダブルトーン印刷というと、 「黒+茶」、「黒+グレー」という組み合わ…

「クラシカルセンダイ」写真集の刷色。

(昭和29年東一番丁 撮影:高畑克巳氏) 「クラシカルセンダイ」写真集の刷色が決まりました。 ぱっと見1色印刷に見えるでしょうが、黒と特色のダブルトーンです。 通常、写真集でダブルトーン印刷というと、「黒+茶」、「黒+グレー」 という組み合わせに…

知事公館の門の上にいる「うさぎ」。

以前フリーペーパー「風の時」でも取り上げた、尚絅学院の 東側にある知事公館。この門、もともとは仙台城にあったもの と言われており、第二師団長官舎の門としてこの場所に移築 されたのだそうです。仙台城の面影を伝える数少ない遺構の ひとつです。 「立…

あんべ光俊さん、コンサート2010「ピアノソングス」ツアー。

来月、シルバーセンターであんべ光俊さんのコンサートツアーが あります。まず、「ピアノソングス」ツアーというツアータイトルに ひかれますね。当日はどんな楽曲が演奏され、そしてライブの 構成は…コンサートに行って確かめるしかないですね! あんべ光俊…

知事公館の門の上にいる「うさぎ」。

以前フリーペーパー「風の時」でも取り上げた、尚絅学院の 東側にある知事公館。この門、もともとは仙台城にあったもの と言われており、第二師団長官舎の門としてこの場所に移築 されたのだそうです。仙台城の面影を伝える数少ない遺構の ひとつです。「立…

あんべ光俊さん、コンサート2010「ピアノソングス」ツアー。

来月、シルバーセンターであんべ光俊さんのコンサートツアーが あります。まず、「ピアノソングス」ツアーというツアータイトルに ひかれますね。当日はどんな楽曲が演奏され、そしてライブの 構成は…コンサートに行って確かめるしかないですね! あんべ光俊…

建物が残っていたとは…仙台市民図書館。

私は知らなかったのですが、西公園内にある「仙台市民図書館」、 建物そのものは残っていたんですね。たしか閉館したのが平成12 (2000)年。10年間そのままあったわけですか。 ちなみに、近くにあった「広瀬川河畔の道」という案内アップにも 仙台市民図書…

さて、問題です。この畑はどこでしょう。

この畑、仙台のどこか分かりますか? いつもはクルマで通り過ぎる場所なのですが、 昨日は自転車で動いていたので、ふと目に付きました。 正解は、中ノ瀬橋上から見た川内、広瀬川の河川敷。 写真左側が川内大工町、川前丁。広瀬川を挟んで右側が 西公園です…

西公園の臥竜梅(がりょうばい)、満開でした。

「臥竜梅」とは伊達政宗公が文禄の役(1592年)の際、 朝鮮から持ち帰ったとされる梅です。 はじめは仙台城内に植えられていましたが、明治維新後に この場所に移植されたのだそうです。花は白色一重で、 幹が地を這うように曲がっており「竜が臥している姿…

西公園の臥竜梅(がりょうばい)、満開でした。

「臥竜梅」とは伊達政宗公が文禄の役(1592年)の際、 朝鮮から持ち帰ったとされる梅です。 はじめは仙台城内に植えられていましたが、明治維新後に この場所に移植されたのだそうです。花は白色一重で、 幹が地を這うように曲がっており「竜が臥している姿…

2010年パ・リーグ開幕!楽天イーグルスは初戦オリックス。

いよいよ、今日プロ野球パ・リーグ開幕です。 開幕は各チームとも当然エースを揃え、我が 楽天イーグルスは4年連続で岩隈、オリックスは 金子が先発。午後1時半プレーボール。 イーグルス(岩隈)×オリックス(金子)…京セラドーム 西武(涌井)×ロッテ(成…

2010年パ・リーグ開幕!楽天イーグルスは初戦オリックス。

いよいよ、今日プロ野球パ・リーグ開幕です。 開幕は各チームとも当然エースを揃え、我が 楽天イーグルスは4年連続で岩隈、オリックスは 金子が先発。午後1時半プレーボール。 イーグルス(岩隈)×オリックス(金子)…京セラドーム 西武(涌井)×ロッテ(成…

昭和30年代初め頃の「仙台市動物園」。

三居沢発電所 昭和30年代初め頃の仙台市動物園(撮影:阿部幹夫氏) 今日、用事があって三居沢発電所へ行ってきました。 三居沢発電所は明治21年に日本初の水力発電が行われた ところ。つまり発祥の地ですね。 昭和32年に完成した仙台市動物園があったのもほ…

三居沢発電所と仙台市動物園。

三居沢発電所 昭和30年代初め頃の三居沢 仙台市動物園(撮影:阿部幹夫氏) 今日、用事があって三居沢発電所へ行ってきました。 三居沢発電所は明治21年に日本初の水力発電が行われた ところ。つまり発祥の地ですね。 昭和32年に完成した仙台市動物園があっ…

「クラシカルセンダイ」ナレーションについて。

八木山動物園開園(昭和40年 阿部幹夫氏撮影) アマチュアカメラマンが映した昭和の仙台写真集&DVD 「クラシカル センダイ」編集作業が続いていますが、ふたつ お知らせがあります。まず、DVDのナレーションについて。 8ミリフィルムを変換したDVDのナレー…

「とっておきの音楽祭」10周年記念チャリティーライブ。

一昨日の河北夕刊でも紹介されていましたが、今度の日曜日 (3月21日)、仙台福祉プラザで「とっておきの音楽祭」10周年 記念チャリティーライブが行われます。 今年6月6日に開催される10周年の「とっておきの音楽祭」。 それを資金面でサポートするスペシャ…

「とっておきの音楽祭」10周年記念チャリティーライブ。

一昨日の河北夕刊でも紹介されていましたが、今度の日曜日 (3月21日)、仙台福祉プラザで「とっておきの音楽祭」10周年 記念チャリティーライブが行われます。 今年6月6日に開催される10周年の「とっておきの音楽祭」。 それを資金面でサポートするスペシャ…

「クラシカルセンダイ」ナレーションについて。

八木山動物園開園(昭和40年 阿部幹夫氏撮影) アマチュアカメラマンが映した昭和の仙台写真集&DVD 「クラシカル センダイ」編集作業が続いていますが、ふたつ お知らせがあります。まず、DVDのナレーションについて。 8ミリフィルムを変換したDVDのナレー…