風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『ブックカフェのある街』前野久美子(編・著)読了。

苦しい&痛い話を笑い話に変える久美子ワードに、 途中何度も吹き出しつつ「仙台文庫」第一弾リリース 『ブックカフェのある街』前野久美子(編・著)を読み 終えた。 常々オープンで背伸びしない等身大の彼女は、本の 中でもやはりいつもの頭身大(6頭身く…

『ブックカフェのある街』前野久美子(編・著)読了。

苦しい&痛い話を笑い話に変える久美子ワードに、 途中何度も吹き出しつつ「仙台文庫」第一弾リリース 『ブックカフェのある街』前野久美子(編・著)を読み 終えた。 常々オープンで背伸びしない等身大の彼女は、本の 中でもやはりいつもの頭身大(6頭身く…

2月15日、サポセンで『なつかし仙台 お茶っこ座談会』開催します。

2月15日(火)夜、仙台市市民活動サポートセンター(サポセン) の地下1Fシアターで「なつかし仙台 お茶っこ座談会」を開催 します。 2010年6月Book!Book!Sendai「クラシカルセンダイ」 上映の様子(ギャラリーライトソースにて開催) サポセンの地下シア…

2月15日、サポセンで『なつかし仙台 お茶っこ座談会』開催します。

2月15日(火)夜、仙台市市民活動サポートセンター(サポセン) の地下1Fシアターで「なつかし仙台 お茶っこ座談会」を開催 します。 2010年6月Book!Book!Sendai「クラシカルセンダイ」 上映の様子(ギャラリーライトソースにて開催) サポセンの地下シア…

昭和21年から営業の老舗喫茶店「ら・めーる」閉店。

電力ビルで今日まで開催されている「ドイツ人画家に よる日本風景画展」を観たついでに、地下にある喫茶店 「ら・めーる」に足を運んでみた。 すると、今日でお店を閉めるのだという。 今日、最終営業日となった喫茶店「ら・めーる」の店内 お店の長い歴史を…

新築の北山市民センターで上映会などを開催@20世紀アーカイブ仙台

今年1月18日に落成記念式典が行われたばかりの 北山市民センターで、「第6回北山シルバースクール 20世紀アーカイブ〜思い出の映像とともに〜」が、 昨日開催されました。NPO20世紀アーカイブ仙台 協力によるこけら落としイベント。 1月18日に落成したばかり…

新築の北山市民センターで上映会などを開催@20世紀アーカイブ仙台

今年1月18日に落成記念式典が行われたばかりの 北山市民センターで、「第6回北山シルバースクール 20世紀アーカイブ〜思い出の映像とともに〜」が、 昨日開催されました。NPO法人20世紀アーカイブ 仙台協力によるこけら落としイベント。 1月18日に落成したば…

昭和21年から営業の老舗喫茶店「ら・めーる」閉店。

電力ビルで今日まで開催されている「ドイツ人画家に よる日本風景画展」を観たついでに、地下にある喫茶店 「ら・めーる」に足を運んでみた。 すると、今日でお店を閉めるのだという。 今日、最終営業日となった喫茶店「ら・めーる」の店内 お店の長い歴史を…

「あんみつ桜」2011初ミーティング。

昨夜、あんべ光俊さんを応援する会「あんみつ桜」の 2011年初ミーティングがありました。 沖縄県那覇市の観光大使であるあんべさんが、沖縄 をテーマに作ったばかりの新曲を、ナント生歌で披露! あんべさんが今まで作ってきた楽曲とは異なる新境地 の佳曲で…

大泉浩一さんプロデュースの「仙台文庫」がNHKで紹介。

今朝、朝7時半〜NHK「ウィークエンド東北」で メディアデザイン大泉浩一さんプロデュースの 「仙台文庫」が紹介されました。 出版不況という時世の中で文化を啓蒙しようと 立ち上げる市民レーベル「仙台文庫」。これを 成功させるかどうかは、まさに仙台市…

大泉浩一さんプロデュースの「仙台文庫」がNHKで紹介。

今朝、朝7時半〜NHK「ウィークエンド東北」で メディアデザイン大泉浩一さんプロデュースの 「仙台文庫」が紹介されました。 出版不況という時世の中で文化を啓蒙しようと 立ち上げる市民レーベル「仙台文庫」。これを 成功させるかどうかは、まさに仙台市…

『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』盛況でした。

仙台駅東地区に住む地域住民の皆さんが考えたこれから の自分たちのまちづくり。昨日の午後からメディアテークで 『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』開催。 市図書館が閉館中にも関わらず、多くの方々に来場いた だきました。 来場者が食い入るよう…

『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』盛況でした。

仙台駅東地区に住む地域住民の皆さんが考えたこれから の自分たちのまちづくり。昨日の午後からメディアテークで 『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』開催。 市図書館が閉館中にも関わらず、多くの方々に来場いた だきました。 来場者が食い入るよう…

『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』にドールハウス6棟展示。

明日1月19日開催の 『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』 では、分科会の発表の他、会場内では駅東が映る8ミリ上映会や 写真、二十人町・鉄砲町にかつてあったお店のドールハウスも 6棟展示されます。皆さん是非お越しください。(入場無料) 二十人…

『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』にドールハウス6棟展示。

明日1月19日開催の 『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』 では、分科会の発表の他、会場内では駅東が映る8ミリ上映会や 写真、二十人町・鉄砲町にかつてあったお店のドールハウスも 6棟展示されます。皆さん是非お越しください。(入場無料) 二十人…

今年は例年以上に多く七北田川に飛来している白鳥。

今朝、近くの七北田川脇の自転車道路を散歩。 白鳥の鳴き声が賑やかなので数を数えて みるとちょうど60羽。居心地が良いのか、 今年は例年以上に七北田川に飛来している 白鳥の数が多いようです。 2011年1月16日撮影 七北田川に飛来している白鳥(鳴き声) -…

今年は例年以上に多く七北田川に飛来している白鳥。

今朝、近くの七北田川脇の自転車道路を散歩。 白鳥の鳴き声が賑やかなので数を数えて みるとちょうど60羽。居心地が良いのか、 今年は例年以上に七北田川に飛来している 白鳥の数が多いようです。 2011年1月16日撮影 白鳥の鳴き声 - 風の時編集部 代表 佐藤…

仙台はうっすらと雪化粧。

仙台は今年初の雪化粧。数センチの積雪ですが、 学校が休みの子どもたちにとっては待ちに待った 雪でしょうね。 昨夜、NPO20世紀アーカイブ仙台で新年会を兼ねた 初ミーティングを行い、NPOを構成する3社のノウハウ を生かしたアーカイブ事業のアイディア出…

仙台はうっすらと雪化粧。

仙台は今年初の雪化粧。数センチの積雪ですが、 学校が休みの子どもたちにとっては待ちに待った 雪でしょうね。 昨夜、NPO20世紀アーカイブ仙台で新年会を兼ねた 初ミーティングを行い、NPOを構成する3社のノウハウ を生かしたアーカイブ事業のアイディア出…

「100年前の仙台を歩く 仙台地図さんぽ」在庫切れ。

2009年5月25日に発行した「100年前の仙台を歩く 仙台地図さんぽ」の編集部分在庫がなくなりました。 仙台市内各書店さんに現在置いてある分で販売 終了となります。多くの皆さんに喜ばれて2年8ケ月 で5,000部完売という本誌。ご購入いただいた皆様、 本当に…

「100年前の仙台を歩く 仙台地図さんぽ」在庫切れ。」

2009年5月25日に発行した「100年前の仙台を歩く 仙台地図さんぽ」の編集部分在庫がなくなりました。 仙台市内各書店さんに現在置いてある分で販売 終了となります。多くの皆さんに喜ばれて2年8ケ月 で5,000部完売という本誌。ご購入いただいた皆様、 本当に…

Book!Book!Sendai 2011スタート。

1月9日(日)夜、火星の庭さんでBook!Book!Sendai のミーティングがありました。今年は6月のイベントを取り 仕切る実行委員会を新たに組織することになり、顔合わ せと各担当のポジショニングが今回のテーマ。 Book!Book!Sendaiのメンバー10人に実行委員…

Book!Book!Sendai 2011スタート。

1月9日(日)夜、火星の庭さんでBook!Book!Sendai のミーティングがありました。今年は6月のイベントを取り 仕切る実行委員会を新たに組織することになり、顔合わ せと各担当のポジショニングが今回のテーマ。 Book!Book!Sendaiのメンバー10人に実行委員…

続・仙台の写真、そして8ミリのアーカイブ事業。

昨年2010年11月13日付ブログ「映像アーカイブの “キモ”。」で、 私が書いた内容。 『映像アーカイブの作業は大きく分けて、1.収集 2.保存 3.カタログ化 4.活用という4つのカテゴリーに分類される と思っています。中でも最も重要なのは、「カタログ…

続・仙台の写真、そして8ミリのアーカイブ事業。

昨年2010年11月13日付ブログ「映像アーカイブの “キモ”。」 で、私が書いた内容。 『映像アーカイブの作業は大きく分けて、1.収集 2.保存 3.カタログ化 4.活用という4つのカテゴリーに分類される と思っています。中でも最も重要なのは、「カタログ…

1月19日 『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』

仙台駅東第二地区まちづくり分科会 分科会活動中間発表会 『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』 仙台駅東第二地区の市民協働によるまちづくりを推進する ために、本年度から発足したまちづくり懇話会。 まちづくり懇話会で検討・選定されたテーマ…

1月19日 『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』

仙台駅東第二地区まちづくり分科会 分科会活動中間発表会 『エキヒガシまちづくりメッセージ〜2011〜』 仙台駅東第二地区の市民協働によるまちづくりを推進する ために、本年度から発足したまちづくり懇話会。 まちづくり懇話会で検討・選定されたテーマ…

仙台の写真、そして8ミリのアーカイブ事業。

昨夜、2時間ほどNPO法人20世紀アーカイブ仙台で 初のミーティング。今年どんなことをやっていくかを、 話し合った。次々と出てくるアレもできる!コレもできる というアイディア!映像、写真、地図、音楽、ナレーション というジャンルをそれぞれクロスさせ…

仙台の写真、そして8ミリのアーカイブ事業。

昨夜、2時間ほどNPO法人20世紀アーカイブ仙台で 初のミーティング。今年どんなことをやっていくかを、 話し合った。次々と出てくるアレもできる!コレもできる というアイディア!映像、写真、地図、音楽、ナレーション というジャンルをそれぞれクロスさせ…

風の時編集部公式HPのトップ画像変更。

歳も新しくなりましたので、気分を変えて風の時 編集部公式HPのトップ画像を変更しました。 大正末〜昭和初期頃の仙台停車場と仙台市電 また、風の時編集部発行品の一覧ページを新設し、 今まで制作してきたオリジナル商品とフリーペーパー 「風の時」を、発…