風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

だれかに話したくなる仙台のあれこれ

金港堂さんの2階で開催する「だれかに話したくなる仙台のあれこれ」を、河北新報(7/29朝刊)で紹介していただきました。仙台城、地名、四ツ谷用水、七夕まつり、野球、伊達政宗公、古絵図のことなど、仙台の多彩なあれこれ。 聴講の申込みはこちら→ 「仙台…

第10回「どこコレ?」7月31日より開催

記念すべき第10回目の「どこコレ?」は、いよいよ今週末7/31(土)から。感染予防対策を施して初の夏季開催です。今年の5月からオンラインで公開している新規写真や、これまでなかなか確定のでない継続写真、そして昨年のオンラインで展示した写真も初お披露…

祝浩宮さまご誕生の七夕飾り(昭和35年)

七夕飾りには、その時の流行や出来事が反映されることが多い。1960(昭和35)年は宇宙時代を反映したロケット型の仕掛けものや浩宮さまご誕生の飾りが多く掲げられた。 (写真/阿部幹夫さん 所蔵/風の時編集部)「仙台クロニクル」P53掲載「仙台クロニクル…

【地名が語る地形と暮らし】宮城県地名研究会会長 太宰幸子さん

地名には先人のいろいろな思いが込められていると言う地名研究家の太宰幸子さん。「せんだいコンセキ発掘塾」でも達人のおひとりとして、地名から当時の人々の生活について学ばせていただきました。今回は「地名が語る地形と暮らし」をテーマに、先人からの…

【仙台七夕まつり昭和~平成~未来】鳴海屋紙商事(株)鳴海幸一郞さん

昨年、仙台七夕まつりは戦後初の中止となりましたが、むしろ、そのことで七夕に対する関心が高まったようです。七夕飾りを長年製作してこられた鳴海屋さんより「仙台七夕まつり昭和~平成~未来」というテーマで、東日本大震災の年に飾られた仙台市内児童・…

【包む心でおもてなし風呂敷活用術】心を折り結び、包む専門家 佐藤美枝さん

8月8日2コマ目は佐藤美枝さんの「包む心でおもてなし風呂敷活用術」。仙台城絵図風呂敷第一作目の正保絵図の時もお願いし、大好評だった風呂敷の活用術講座です。オンラインで海外の学生にも包み方や結び方を伝えている佐藤美枝さん。せっかくお買い求めい…

【宮城県美術館現地存続ー活動と全記録】宮城県美術館の現地存続を求める県民ネットワーク共同代表 西大立目祥子さん

8月8日のひとコマ目の講座は西大立目祥子さん。宮城県美術館を現地で保存する活動を行ってきた西大立目さんが共同代表を務める「宮城県美術館の現地存続を求める県民ネットワーク」。大きなうねりとなって、現地存続という実を結びました。この度、これまで…

【農業とお盆につながる仙台七夕まつり】歴史民俗資料館学芸室長の畑井洋樹さん

8月初日の2講座目は歴史民俗資料館学芸室長の畑井洋樹さん。仙台七夕祭は、もともと精霊祭りの意味合いも色濃く、飢饉を逃れ豊作を祈る田ノ神信仰の影響が大きいようです。仙台七夕まつりが8月に行われるのも、お盆と稲作(稲の開花時期)と密に繋がっていた…

【物語で伝える仙台七夕まつりの力】佐々木ひとみさん

8月は風の時編集部主催で、入場無料・限定10名様のトークイベント「だれかに話したくなる仙台のあれこれ」を20講座開催します。そのトップバッターとしてご登壇いただくのが、児童文学作家・コピーライターの佐々木ひとみさん。『ぼくとあいつのラストラン』…

切手シート「仙台七夕まつり今昔」

風の時編集部でも大正・昭和時代の仙台七夕まつりの写真6枚を提供した「オリジナルフレーム切手【仙台七夕まつり今昔】」が、7月20日より宮城県内郵便局126局で販売開始だそうです。800シート限定 1シート1,400円(税込) www.post.japanpost.jp

トークイベント「だれかに話したくなる仙台のあれこれ」8月開催!!

古絵図・古地図、地名、水路、地形、まつりなど“仙台の原風景を観る、知る”スペシャリストたちによるトークイベント&ワークショップを開催します。なるべく多くの方に聴講していただく機会を作りたいため、おひとりさま1講演、各講演10名様限定で開催します…

若林図書館の七夕パネル展ギャラリートーク

若林図書館パネル展「あらためて知りたい仙台七夕~絵はがき・写真・ポスターで振り返る~」で、仙台七夕まつりのお話しをさせていただきます。明治・大正・昭和時代の貴重な仙台七夕祭の写真や絵はがきをご覧いただきつつ、七夕飾りの変遷、なぜ「七夕」を…