風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

[]七夕トピックス? 日本三大七夕祭り(3大七夕まつり)

「日本三大七夕祭り」という言葉ご存じですか?
何にでも「三大」や「七大」という冠はつきものですが、
「日本三大七夕祭り(まつり)」と聞いて、仙台七夕、平塚七夕…
あとはどこでしょう?





仙台七夕まつり風景/2008年8月)

安城七夕」なんだそうです。安城って愛知県の安城市(私は知りませんが)
「日本3大七夕祭り」に選ばれている七夕のHPはこちら(↓)です。

仙台七夕宮城県仙台市) HPはこちら
●平塚七夕(神奈川平塚市) HPはこちら
安城七夕(愛知県安城市) HPはこちら

あるHPでは、各市の第1回開催年を、仙台七夕は昭和 2年(1927)、
平塚七夕は昭和26年(1951)、安城七夕は昭和29年(1954)と、
しているところもありました。
個人的なHPの情報などをとやかく申し上げるつもりはありませんが、
仙台七夕まつりの「第1回開催年が昭和2年」というのは明らかに
間違っているわけで、その辺はもっと仙台もPRすべきでしょうね。

仙台七夕まつりの誇るべきは、豪華さや観客動員数ではなく
“400年の歴史”なのだと思いますから。

他にも「三大」の候補(?)として、
おりもの感謝祭一宮七夕まつり(一宮市)、
七夕祭り(静岡市清水区)、戸出七夕まつり(高岡市)、
前橋七夕まつり(前橋市)、などがあるそうです。

いっそのこと「七夕7大まつり」にしてしまっても良いのでは…?

ところで、前述の「七夕三大まつり」のHP。
平塚七夕、安城七夕は自分達の七夕まつりをきちんと整理して
表記していると感じました。特に安城七夕の歴史のまとめ方などは
とても上手ですね。



仙台七夕まつり 七夕七彩(ななさい)」
(A5判カラー100ページ 復刻七夕絵葉書8枚付)

2,000円(税込) 2,300円(税・送料込)
企画・製作/(有)イーピー「風の時」編集部 
2007年7月25日発行

ネットショップからも購入ができます→こちら


webサイト『仙台七夕まつり 「七つ飾り」のつくりかた』
http://www.sendai-city.org/tanabata.htm/