風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

河原町、南材木町、南染師町、五十人町を地図さんぽ。


今日は自転車でぶらりと、若林区内の河原町、南材木町、
南染師町、五十人町を地図さんぽしてきました。
広瀬橋をスタートし、奥州街道を北上するルートです。


南材木町を通過しようとすると旧丸木商店さんのシャッター
が開いていて、子ども達の賑やかな声が…。気になって
声をかけると二階に上がっても良いとのこと。ちょうど、
子ども達がこの蔵のお掃除を終えたところでした。



地図さんぽは広瀬橋からスタート



奥州街道添い南材木町の旧丸木商店さん(1781年建造)



「昔の蔵をきれいにしよう」ワークショップを終えたところでした


お話を伺うと、“蔵の掃除という体験を通して、現存する貴重
な建物に直接触れる機会を作る”ワークショップとのこと。
建物をきれいに保全しつつ、昔の建物に触れるという企画!
一石二鳥!なんと素晴らしい!


せっかく初めて蔵の中を拝見してすぐに帰るのは惜しい
気もしましたが、南染師町、五十人町へ。



昭和40年代まで染め物のノリを流していた南染師町の七郷堀



春にはきれいな花が咲きほこる文化町の桜



愛染が藍染めに通じることから染物師の信仰を集めた愛染明王



米沢から移された五十人町の伊達八幡神社




若林区のこの辺り一帯は戦災を免れ、町の名前が特徴を
言い表す「旧町名」が残る貴重なエリア。住んでいる人に
とってみれば普通の風景なのでしょうが、次の世代に残さな
ければならない宝物が点在するエリアなのです。

                                                                      • -

風の時編集部 代表 佐藤正実
【連絡先】
TEL/022-295-9568
E-mail/info@sendai-city.org
風の時編集部ネットショップは→こちら

                                                                      • -

100年前の仙台を歩く 仙台地図さんぽ

100年前の仙台を歩く 仙台地図さんぽ