風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

仙台市役所1Fで開催中の「Frame of time」。

仙台市役所1Fギャラリーホールで開催中の展示会
「Frame of time」を観てきました。



仙台の“奥州街道”をテーマにした仙台コレクションと
せんだいスケッチ集団による、写真と絵のコラボ展。

以前、それぞれのグループ展は観たことがありましたが、
同じ場所を「写真」と「絵」という別の手法で表現する展示
というのは、また違った味付けで素敵な企画でした。

写真と絵、今と昔…
「仙台」というフィールドでいろいろな表現を紡ぐ。
そんな企画、やはりおもしろそうですね。

2009年11月27日(金)まで開催です。


------------------------------------
「風の時」編集部
TEL/022-295-9568
FAX/022-295-9570
Email/info@sendai-city.org
風の時編集部ネットショップは→こちら
------------------------------------



blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ