風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

100年前の地図を携えて福沢町「福沢神社」へ。

小田原の北側にある福沢町。その地名の由来となった
「福沢神社」周辺を歩いてみました。神社・寺社はその
性質上、動かされにくいことは知っていましたが、
この福沢神社もそのとおりでした。北六番丁(地図で
「原町小田原宝蔵院」と書かれているところ)から入り、
二股に分かれた道を右へ行くとすぐのところにあります。

地図中、福沢神社向かいにある「熱海温泉」。今でも
あればなお良かったのですがね。

100年前の地図「仙台地図さんぽ」掲載「福沢明神」(P14-A1)
北六番丁から入ると、地図のとおりすぐ分かれ道
「福沢神社」は右の道を行くとすぐ
「福澤神社」の由緒

青色で左右に蛇行している川が「梅田川」。北六番丁通に
平行して書かれた青い線が「四ッ谷用水」。四ッ谷用水が
「高ハシ」のところで、梅田川に流れ込んでいる様子が
分かりますね。
気候も良くなってきましたので、皆さんも100年前の地図
「仙台地図さんぽ」を携えて街中散歩をしてみませんか?

福沢町〜宮町間を流れる梅田川


------------------------------------

風の時編集部 代表 佐藤正実
【連絡先】
TEL/022-295-9568
FAX/022-295-9570
Email/info@sendai-city.org
風の時編集部ネットショップは→こちら
------------------------------------


blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ