風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

たった150年前の仙台の姿が描かれた絵図

江戸時代というと、ずいぶん昔々のようにも感じるけれど、たった150年前のこと。



幕末当時、仙台に架かる橋は4つだけ。絵図の東端を見渡すと、台ノ原〜小田原〜宮城野原、見事に「原」っぱ。前2作の絵図(1645、1664)からは読み取れなかった、定禅寺・評定所などの建物や五橋、土樋の橋、清水小路から滝のように広瀬川に流れ出る様子など、じっくり見入ってしまう絵図。しかも、デッサン画のようにさらりと描かれているように見えてて、現在の地図を合わせてみると、通りや町割りはきちんと正確。
菅野さんの解説を読みながら、絵図を眺めつつ妄想。しばらくはこれでちびちびと楽しめそう(^_-) 近いうちに、「明治元年現状仙台城市之図」を肴に「古地図Bar」でもやりましょう。
風の時編集部 楽天市場でもお求めいただけます。ちなみに、仙台城本丸にある仙台城下案内図、西公園の案内板もこの絵図(仙台市博物館所蔵)を使用しています。