風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の出版業界、2010年は「電子書籍元年」?

昨年暮れにもこのブログで触れましたが(こちら)、 ブログやツイッターでも何かと話題になっている 「電子書籍出版」。電子書籍出版の国内市場は、 5年後には3,000億円規模になるとの予測もある マーケットですので、千載一遇のチャンスとばかりに、 各メ…

ブログのメンテナンス。

ブログのメンテナンス&リニューアルが終わった ようですが、うまく表示されないことがあるようですね。そのうち直るでしょうから、気長に。

8ミリフィルムDVD上映会、好評でした。

今日午後1時30分より仙台市歴史民俗資料館2Fにて 20世紀アーカイブ仙台と仙台市歴史民俗資料館さん 共催で8ミリフィルム上映会を行いました。 はじめに 「みんなでお正月だよ(昭和33年)」、「中央通 初売り(昭和50年)」、「大雪の様子(昭和59年)」の…

青葉通地下道で開催中の「仙台まる写しペン画録」。

青葉通地下道で開催している「仙台まる写しペン画録」を 観てきました。仙台のあちこちを独特の視線で切り取った ペン画。同じ風景でも写真で映し取るのとはまったく違い、 人の手を介した手法でみる仙台は興味深いものでした。 いつまでの開催なのかわかり…

青葉通地下道で開催中の「仙台まる写しペン画録」。

青葉通地下道で開催している「仙台まる写しペン画録」を 観てきました。仙台のあちこちを独特の視線で切り取った ペン画。同じ風景でも写真で映し取るのとはまったく違い、 人の手を介した手法でみる仙台は興味深いものでした。いつまでの開催なのかわかりま…

8ミリフィルムDVD上映会、好評でした。

今日午後1時30分より仙台市歴史民俗資料館2Fにて 20世紀アーカイブ仙台と仙台市歴史民俗資料館さん 共催で8ミリフィルム上映会を行いました。はじめに 「みんなでお正月だよ(昭和33年)」、「中央通 初売り(昭和50年)」、「大雪の様子(昭和59年)」の3…

民主党に激震。

「閉そく感漂う日本が変わる」そう期待して民主党に 票を投じた衆院選。ほんの数ヶ月間でバラ色の日本に 変えてくれなどと無茶な要求をするつもりはないが、 ただ、沖縄基地問題や財源仕訳などの報道を見るたびに なんだか与党、内閣の「今までとは変えまし…

民主党に激震。

「閉そく感漂う日本が変わる」そう期待して民主党に 票を投じた衆院選。ほんの数ヶ月間でバラ色の日本に 変えてくれなどと無茶な要求をするつもりはないが、 ただ、沖縄基地問題や財源仕訳などの報道を見るたびに なんだか与党、内閣の「今までとは変えまし…

DVD+写真集のパッケージ「クラシカル・センダイ」今春発売

“個人所有の写真”は、こどもの成長記録や旅行などの ご家族の想い出が中心です。 でも、よく写真を観てみると様々な情報がそこに隠れて いることがあります。街を走る車や看板、当時の服装、 持ち物など。見逃してしまうほど小さく映っていても 他にはない大…

日本の出版業界、2010年は「電子書籍元年」?

昨年暮れにもこのブログで触れましたが(こちら)、 ブログやツイッターでも何かと話題になっている 「電子書籍出版」。電子書籍出版の国内市場は、 5年後には3,000億円規模になるとの予測もある マーケットですので、千載一遇のチャンスとばかりに、 各メ…

DVD+写真集のパッケージ「クラシカル・センダイ」今春発売

“個人所有の写真”は、こどもの成長記録や旅行などの ご家族の想い出が中心です。でも、よく写真を観てみると様々な情報がそこに隠れて いることがあります。街を走る車や看板、当時の服装、 持ち物など。見逃してしまうほど小さく映っていても 他にはない大…

折りたたみ自転車で仙台城へ。

昨日はとてもお天気が良かったので、仙台城(青葉城)へ。 観光客に混じって政宗騎馬像や昭忠碑、市街の写真など 写真を撮ってきました。 瑞鳳殿→大町→大橋→長沼→仙台城というルートだったので クルマでは不便かなと思い、意を決して自転車で。 最初の瑞鳳殿…

折りたたみ自転車で仙台城へ。

昨日はとてもお天気が良かったので、仙台城(青葉城)へ。 観光客に混じって政宗騎馬像や昭忠碑、市街の写真など 写真を撮ってきました。瑞鳳殿→大町→大橋→長沼→仙台城というルートだったので クルマでは不便かなと思い、意を決して自転車で。最初の瑞鳳殿あ…

街路リニューアル中の国分町。

今年3月で国分町の街路整備が終了しますが、この整備は 明治時代から使っている下水管の工事と電線の地中化、 荷さばき帯の設置が目的なんだそうで、だいぶ国分町も きれいになりました。昨年末に完成した広瀬通側と定禅寺通側 に完成した「国分町アーチ」…

街路リニューアル中の国分町。

今年3月で国分町の街路整備が終了しますが、この整備は 明治時代から使っている下水管の工事と電線の地中化、 荷さばき帯の設置が目的なんだそうで、だいぶ国分町も きれいになりました。昨年末に完成した広瀬通側と定禅寺通側 に完成した「国分町アーチ」…

番ブラがハイカラだったあの頃の味。ハンバーグHACHI(はち)昨日オープン。

「番ブラがハイカラだったあの頃のビーフシチュウ」を キャッチフレーズにした「ハンバーグHACHI」が、昨日 クラックス5Fにオープンしました。 1979年創業のハンバーグレストランHACHI。自慢の ハンバーグはもちろん、ビーフシチュウやビフテキなどの …

番ブラがハイカラだったあの頃の味。ハンバーグHACHI(はち)昨日オープン。

「番ブラがハイカラだったあの頃のビーフシチュウ」を キャッチフレーズにした「ハンバーグHACHI」が、昨日 クラックス5Fにオープンしました。1979年創業のハンバーグレストランHACHI。自慢の ハンバーグはもちろん、ビーフシチュウやビフテキなどの メ…

[]年賀状の発行枚数がピーク時に比べ5億枚も減ったとか。

仙台経済新聞によりますと、「むすび丸」への年賀状が 全国から44通届いたそうです。また、先日の新聞には 人気ゆるキャラ「ひこにゃん」には昨年の約3倍の4千通を 越えたそうです。しかも47都道府県全部から届いたという から驚きです。お正月に年賀状を読…

年賀状の発行枚数がピーク時に比べ5億枚も減ったとか。

仙台経済新聞によりますと、「むすび丸」への年賀状が 全国から44通届いたそうです。また、先日の新聞には 人気ゆるキャラ「ひこにゃん」には昨年の約3倍の4千通を 越えたそうです。しかも47都道府県全部から届いたという から驚きです。 お正月に年賀状を読…

[]1月16日「なつかし仙台」?昭和の8ミリ映像実写会?

20世紀アーカイブ仙台で1月16日に「なつかし仙台」 ?昭和の8ミリ映像実写会?を行います。◆日時 2010年1月16日 13:30?14:30 ◆場所 仙台市歴史民俗資料館2階 体験学習室 ◆上映内容 1.みんなでお正月だよ(昭和33年) 2.名掛丁大町かいわいの初売り(昭和…

1月16日「なつかし仙台」〜昭和の8ミリ映像実写会〜

20世紀アーカイブ仙台で1月16日に「なつかし仙台」 〜昭和の8ミリ映像実写会〜を行います。 ◆日時 2010年1月16日 13:30〜14:30 ◆場所 仙台市歴史民俗資料館2階 体験学習室 ◆上映内容 1.みんなでお正月だよ(昭和33年) 2.名掛丁大町かいわいの初売り(…

続・「風の時」編集部の立ち位置。

昨年の新年は5月に発刊した「仙台地図さんぽ」の編集作業を 本格化させていました。そして、今年は20世紀アーカイブ仙台で 4月に新作を発刊する予定です。スケジュール上、本気モードで 取り組まなければなりませんね。それに、今年は同じ時期に別ジャンルの…

続・「風の時」編集部の立ち位置。

昨年の新年は5月に発刊した「仙台地図さんぽ」の編集作業を 本格化させていました。そして、今年は20世紀アーカイブ仙台で 4月に新作を発刊する予定です。スケジュール上、本気モードで 取り組まなければなりませんね。 それに、今年は同じ時期に別ジャンル…

[]2010年スタート。

うっすらと雪が積もる朝。 今日から2010年の業務がスタートします。皆さま今年もどうぞよろしくお願い致します。

2010年スタート。

うっすらと雪が積もる朝。 今日から2010年の業務がスタートします。 皆さま今年もどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------ 「風の時」編集部 TEL/022-295-9568 FAX/022-295-9570 Email/info@sendai-city.org 風の時編集部ネ…

[]2010年「仙台初売り」の印象。

仙台初売りの様子を、新聞では“福袋も堅実志向”と 伝えられていました。 でも、私は比較的高額な福袋も飛ぶようにどんどん 売れていたという印象ですね。 せめて初売りの時だけでも仙台らしくぱーっと売ろう! 買おう!という威勢を感じました。 特に電化製…

2010年「仙台初売り」の印象。

仙台初売りの様子を、新聞では“福袋も堅実志向”と 伝えられていました。 でも、私は比較的高額な福袋も飛ぶようにどんどん 売れていたという印象ですね。 せめて初売りの時だけでも仙台らしくぱーっと売ろう! 買おう!という威勢を感じました。 特に電化製…

[]15万アクセス。

さっき何気なくblogの総アクセス数をみたら、 15万アクセスを突破していました。 2006年2月から書き始めたblogですが、 始めて半年間は月1程度の書き込みでした。 いつの間にか、トータル1,300弱の書き込み 記事になっていたようです。私の拙いblogをご覧い…

15万アクセス。

さっき何気なくblogの総アクセス数をみたら、 15万アクセスを突破していました。 2006年2月から書き始めたblogですが、 始めて半年間は月1程度の書き込みでした。 いつの間にか、トータル1,300弱の書き込み 記事になっていたようです。 私の拙いblogをご覧…

[]創業159年の歴史に幕、仙台ホテル。

大正時代の仙台ホテル1887(明治20)年12月東北本線の開通によって、 仙台駅前に多くの旅館・ホテルが開業。 国分町にあった「大泉屋」もそのひとつで、1887 (明治20)年、仙台駅前に大泉支店をオープンさせ ました。1896(明治29)年に2階建てを新築、190…