風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

創業159年の歴史に幕、仙台ホテル。

大正時代の仙台ホテル 1887(明治20)年12月東北本線の開通によって、 仙台駅前に多くの旅館・ホテルが開業。 国分町にあった「大泉屋」もそのひとつで、1887 (明治20)年、仙台駅前に大泉支店をオープンさせ ました。 1896(明治29)年に2階建てを新築、1…

[]改正著作権法が施行。

あまり話題にのぼりませんが、 改正著作権法が1月1日に施行されました。国立国会図書館の蔵書のデジタル保存は、 今まで本が劣化した場合に認められていま したが、これからは新刊納本時から可能に なるんだそうです。デジタルアーカイブの推進を喜ぶべきか…

改正著作権法が施行。

あまり話題にのぼりませんが、 改正著作権法が1月1日に施行されました。 国立国会図書館の蔵書のデジタル保存は、 今まで本が劣化した場合に認められていま したが、これからは新刊納本時から可能に なるんだそうです。 デジタルアーカイブの推進を喜ぶべき…

[]小雪混じりの歳明け。今年もよろしくお願いします。

小雪混じりの2010年初日の出“一日本人としての自分自身が日本を発見するため、 日本を知るため、そして発見し、知ったものをみんなに 報告するためだということに思い至る”これは、昨年生誕100年だった土門拳が1968年に 「デモ取材と古寺巡礼」で記した文。 …

小雪混じりの歳明け。今年もよろしくお願いします。

小雪混じりの2010年初日の出 “一日本人としての自分自身が日本を発見するため、 日本を知るため、そして発見し、知ったものをみんなに 報告するためだということに思い至る” これは、昨年生誕100年だった土門拳が1968年に 「デモ取材と古寺巡礼」で記した文…

一般市民が映す写真。寄贈ネガの中にある宝物。

寄贈していただいたネガをスキャニングしていると 思いがけぬ写真に出会うことがあります。 たとえば、三陸旅行、熱海・伊豆などと書かれた フィルムケースは仙台のアーカイブには無関係と、 スキャンせずにそのまま箱に…と思いつつ ちょっとフィルムを観て…