風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

福島県でも8ミリフィルムアーカイブ。

今朝の河北新報ワイド東北版に、「昭和の暮らし 8ミリ
フィルム映像募集 上映会も予定」
という記事が載って
いました。以前も紹介されていましたが、福島県が主導して
本格的に8ミリフィルムアーカイブ事業を始めるのでしょうか。
いずれにしましても、このような動きが各地で起きるのは歓迎
されるべきことですね。市民(県民)が撮った昭和時代の8ミリ
(などの映像)や写真にスポットが浴び、映像遺産としての
広く価値を知ってもらうにはすごく良いことだと思います!

-------------------------------------------------------
昭和の暮らし 8ミリフィルム映像募集 上映会も予定

「昭和のふくしま」を記録した映像をデジタルデータで
残そうと、福島県は本年度、昭和40年代までに家庭で
撮影された8ミリフィルムなどの収集事業に取り組んでいる。

それぞれの地元の祭りや結婚式、田植えなどを撮影し、
今も家庭に保存されているフィルムが対象。集まった
フィルムはデジタル化した上、さまざまなテーマごとに
再編集し、上映することも予定している。

担当する県生涯学習課は「当時の暮らしが分かる映像は
県民の財産。なくなったり散逸したりする前に、記録として
しっかり保存したい」と協力を呼び掛けている。

昭和40年代までに撮影された8ミリなどのフィルムに限り、
ビデオテープや写真は含まない。期限は9月30日。連絡先は
福島県会津若松市の県立博物館学芸課0242(28)6000。

-------------------------------------------------------
(以上河北新報6月13日付 webより転載)


昭和50年頃 東五番丁と南町通交差点を
走る仙台市電(石塚俊弘氏撮影)



------------------------------------

風の時編集部 代表 佐藤正実
【連絡先】
TEL/022-295-9568
FAX/022-295-9570
Email/info@sendai-city.org
風の時編集部ネットショップは→こちら
------------------------------------


blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ