風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

【3.11のお知らせ】

2015年3月11日(水)、「伝える学校」の一環として20世紀アーカイブ仙台が担当し開催する、トーク&参加型イベントのお知らせです。

東日本大震災」を、
�@発災から20年経った阪神淡路大震から見る
�Aアーカイブの伝えるチカラを考える
�Bかつて仙台平野をおそった震災の史実を知る
�C市民のチカラでどう震災に関わるのかの考える

という4つのテーマ設定で開催いたします。

それぞれ、ご専門の講師をお招きし、4年目を迎える3.11の語る場にしたいと思っております。平日の日中からの開催になりますが、お時間がございましたらどうぞご参加ください。

場所◆仙台市市民活動サポートセンター(国連防災世界会議「市民協働と防災」テーマ館)MAP
時間◆13:00〜20:30(入場無料、予約不要、直接会場へ)
問合◆仙台市市民協働推進課 022-214-8002


----------------------------------------
【3月11日】
◆13:00〜14:10
阪神淡路大震災から20年。伝えられてきたことと、伝え続けること。」
 講師/高森順子さん
阪神大震災を記録しつづける会 事務局長
阪神淡路大震災発災後から、被災者自らの体験や被災地以外の方々との関わりなどを綴った手記集をまとめてきた「阪神大震災を記録しつづける会」。事務局長の高森順子さんから、記録を継続して積み重ねてきた成果についてお話しいただき、伝え続けることの意義を考えます。

(14:46黙祷)

◆15:00〜16:10
「60秒で伝える3.11ムービー」作品上映会
(1時間で作ってみよう3.11ムービーワークショップ同時開催)
 講師/玉川 陽児さん
ご自身で撮った3.11関連写真を、60秒以内にアプリを使ってどう伝えるのか?4回にわたり製作した受講生によるスライドショー作品の上映会を行います。また当日は簡単なスライドショーの作り方講座も開催しますので、写真10枚程度をスマホタブレットに入れてご参加ください。飛び込み参加、初心者大歓迎です。大切なのはテクニックではなく想いとストーリーづくり!

◆16:20〜17:50
「3.11キヲクのキロク」公開サロン
 協力/3がつ11にちをわすれないためにセンター
震災の記録写真を撮影した市民の方々をゲストに迎え、写真を見ながら当時の体験などをご本人に紹介していただき、来場者と一緒に当時の生活ぶりを語る公開サロン。あの時、身の回りを写し撮ったものだからこそ共感できる気持ち。人それぞれの小さな物語を共有できる場として、みんなで語り合います。

◆18:00〜19:10
アーカイブのチカラと伝えるチカラ。マチナカ発信拠点のアイディア。」
 講師/中村佳史さん
 株式会社 HUMI コンサルティング 代表取締役
 NPO法人連想出版 理事
観光・文化資源はもとより、地域でアーカイブされた地図や写真、動画などの素材をどのように活用すれば「伝えられるのか」。東京・お茶の水のまち歩きの起点「お茶ナビゲート」の立ち上げからシステム制作、運営までトータルで関わった中村佳史さんに、地域における情報拠点施設の可能性を他の事例とともに、マチナカ拠点だからこそ発信できる「伝える」ためのアイディアをともに考えます。

◆19:20〜20:30
「かつて仙台平野をおそった震災。その史実から学ぶコト、そして伝えるべきコト。」
 講師/木村浩二さん
 仙台市教育委員会文化財課専門員
 宮城学院女子大学 人間文化学科 非常勤講師
2000年前の弥生時代、そして1200年前の年平安時代、400年前の江戸時代初めに起きた巨大地震による大津波。東北古代史がご専門で、東日本大震災以降、“歴史から学ぶ減災”をテーマに講演を行う木村浩二さんに、地質、文献、古地図、地名など、発掘成果をもとにご講演いただき、かつて仙台平野を襲った大震災の史実から、何を学び次世代に伝えていくべきなのかを考えます。

----------------------------------

【3月14日】
◆10:00〜16:00
「3.11オモイデツアー」
「仙台に住む自分たちがまちの良さとオモイデを知り、3.11を学び伝える」ことをテーマに、今年度活動してきたゼミ生による3.11オモイデツアー。仙台市宮城野区蒲生〜若林区荒浜〜名取市閖上をバスで移動し、3.11以前のまちのオモイデ(風景、習慣、記憶)を感じていただけるツアーです。

◆17:30〜18:30
「3.11オモイデツアーを企画したゼミ生が語る“ワタシのイチオシ”」
当日開催分含め合計3回開催した「3.11オモイデツアー」。企画運営をしてきた3人のゼミ生それぞれが沿岸部で見て欲しいイチオシを発表してもらいながら、ツアー全体をふりかえります。