風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

「3.11オモイデツアー」活動第1日目は蒲生と荒浜からスタート。

6月のガイダンス後、初の活動日。
荒浜の庄子さん、貴田さんらと荒浜滞在型ツアー・コンテンツのアイディア出しを行った後、スタッフみんなで1時間ほど荒浜のまちを歩く。
町内あげての地区対抗運動会で昼夜練習していた空き地の場所や、夏の海水浴シーズン中一日500円で庭を駐車場として解放していた話、美味しいケーキ屋さんがあったところなど、一緒に歩いて話を聞いているだけでも当時の暮らしぶりが見えてきて愉しい。

オモイデツアーを通して、荒浜を好きになってもらうこと。
その方法のひとつが、荒浜の人たちの“愉しかった想い出を共有する”ということなのかもしれません。ツアー3年目「新3.11オモイデツアー」のスタートです。

東京から毎回参加することになったゼミ生の岩渕さんはじめ、暑い中参加していただいた皆様、今日はありがとうございました。

かつて荒浜小児童が作った荒浜マップ活用や一見さん向けのツアー、周遊時間別マップ制作、
海岸でのんびり本読み、貞山堀の船下りなど、わくわくするアイディアが続々ー。

庄子さんによる荒浜の痕跡をたどるおもかげツアー。みんなで約1時間ほどまち歩き。
庄子さんのご自宅があったところ。庭には「ユメ」と形取った花壇。
貞山堀を歩きながら、当時のシジミ採りや精霊流しの話などを聞かせていただく。
風景に日常の生活が重なり、イメージが少しづつ出来上がっていく感じ。

蒲生の笹谷さんにツアー企画のご挨拶がてら自家製櫓にのぼらせていただく。
見晴らしの良さが抜群。



仙台市震災メモリアル市民協働プロジェクト「伝える学校