風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

「3.11オモイデアーカイブ」のミッションは“オモイデを集め語る”こと

まず「3.11オモイデツアー」の活動ポリシーは下記3点です。
�@ 沿岸部のまちのファンづくりのためのツアー。 地元の人とゲストの交流を促す。
�A メインコンテンツは元々の「まちの暮らし」と「地元の人」、そして「オモイデ」。
�B 3.11オモイデツアーをプラットフォームに、スタッフのアイディア・想いをみんなで形にする。

-----

「3.11オモイデツアー」の中で毎回行われる、昭和時代の写真を観ながら想い出を語る「オモイデを語る会」は、このポリシーに沿ったメインコンテンツであるわけですが、とりわけ「運動会」は、蒲生でも荒浜でもみんなが笑顔で語ってくれる素敵な想い出であり、多世代共通の話題として適切であると思ったことが、年度当初、運動会開催(案)を議題にした一番の理由です。

蒲生での「オモイデを語る会」

活動ポリシーにも挙げているとおり、そのまち特有のお祭りや行事、生活というかつての「まちの暮らし」と、その「オモイデ」を語る「地元の人」たちとゲストとの間に「交流を促す」お手伝いを、微力ながらできればと願っております。
地元の皆さんのオモイデを拾い集めた結果、何年後かに展示上映会やパネル展の開催や、記録集の製作ができれば良いですし、その一環として運動会の開催があっても良いでしょう。

しかし、“2020年に運動会開催ありき“ で「3.11オモイデアーカイブ」のプログラムを進めているわけではありません。何よりも重要なのは、笑顔で語られる運動会の“オモイデを拾い集めて地元の皆さんが楽しく語り合うこと”ことだと考えております。
その活動を充実させるため、今年度は、昭和時代〜平成初め頃に撮影された、まちや生活の風景、学校行事、地域のお祭りなど、震災以前の日常を撮った写真&ビデオの提供を広く呼びかけ、仙台市沿岸部の町々のアーカイブを進めようと思っています。活動の主旨を改めて表させていただきました。

荒浜での「オモイデを語る会」