風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

[]“保存されるフリーペーパー考”その1

私自身は今回の「風の時」12号はなかなか 良い出来映えだな、と満足しております。 さて、読者の反応やいかに。 今まで広告スペースとして取っていたところは、 全てイベントガイドに変更しました。 そういう意味ではとてもすっきりして、 市政便りや県政便…

“保存されるフリーペーパー考”その1

私自身は今回の「風の時」12号はなかなか 良い出来映えだな、と満足しております。 さて、読者の反応やいかに。 今まで広告スペースとして取っていたところは、 全てイベントガイドに変更しました。 そういう意味ではとてもすっきりして、 市政便りや県政便…

“保存されるフリーペーパー考”その1

私自身は今回の「風の時」12号はなかなか 良い出来映えだな、と満足しております。 さて、読者の反応やいかに。 今まで広告スペースとして取っていたところは、 全てイベントガイドに変更しました。 そういう意味ではとてもすっきりして、 市政便りや県政便…

[]「風の時」次年度(2008年度)の予告。

まだ「風の時」12号も発行しておりませんが、 来年度(2008年度)の予告です。今号まで原則的に、仙台市内と市外を 交互に取材してまいりましたが、 2008年度に発行する季刊4回分の紀行は すべて仙台市内の取材とする予定です。仙台の旧城下町とよばれる地域…

「風の時」次年度(2008年度)の予告。

まだ「風の時」12号も発行しておりませんが、 来年度(2008年度)の予告です。 今号まで原則的に、仙台市内と市外を 交互に取材してまいりましたが、 2008年度に発行する季刊4回分の紀行は すべて仙台市内の取材とする予定です。 仙台の旧城下町とよばれる地…

「風の時」次年度(2008年度)の予告。

まだ「風の時」12号も発行しておりませんが、 来年度(2008年度)の予告です。 今号まで原則的に、仙台市内と市外を 交互に取材してまいりましたが、 2008年度に発行する季刊4回分の紀行は すべて仙台市内の取材とする予定です。 仙台の旧城下町とよばれる地…

[]広瀬川でスケートする子どもたち。

仙台もここのところ、寒い日が続いておりますね。 とは言え、さすがに川が凍り付くような 寒さではないのですから、昔はもっと 寒かったんでしょうね。川が凍るんですから、フィギュアスケート 発祥の地として有名な仙台市博物館脇の 五色沼も凍るのは当然で…

広瀬川でスケートする子どもたち。

仙台もここのところ、寒い日が続いておりますね。 とは言え、さすがに川が凍り付くような 寒さではないのですから、昔はもっと 寒かったんでしょうね。 川が凍るんですから、フィギュアスケート 発祥の地として有名な仙台市博物館脇の 五色沼も凍るのは当然…

広瀬川でスケートする子どもたち。

仙台もここのところ、寒い日が続いておりますね。 とは言え、さすがに川が凍り付くような 寒さではないのですから、昔はもっと 寒かったんでしょうね。 川が凍るんですから、フィギュアスケート 発祥の地として有名な仙台市博物館脇の 五色沼も凍るのは当然…

[]“名物アナウンス”昭和30年代、仙台駅乗客案内人の早矢仕武夫さん。

昭和30年代の仙台駅の乗客案内人として 働いていた国鉄マンに、早矢仕武夫(はやしたけお)さん という方がいらっしゃったそうです。メガホン片手に声をからして一日中ホームを 動き回り、当時、通勤通学で仙台駅を利用していた 人なら必ず知っているほど…

“名物アナウンス”昭和30年代、仙台駅乗客案内人の早矢仕武夫さん。

昭和30年代の仙台駅の乗客案内人として 働いていた国鉄マンに、早矢仕武夫(はやしたけお)さん という方がいらっしゃったそうです。 メガホン片手に声をからして一日中ホームを 動き回り、当時、通勤通学で仙台駅を利用していた 人なら必ず知っているほど…

“名物アナウンス”昭和30年代、仙台駅乗客案内人の早矢仕武夫さん。

昭和30年代の仙台駅の乗客案内人として 働いていた国鉄マンに、早矢仕武夫(はやしたけお)さん という方がいらっしゃったそうです。 メガホン片手に声をからして一日中ホームを 動き回り、当時、通勤通学で仙台駅を利用していた 人なら必ず知っているほど…

[]カフェマティスで行われている「樋口徹写真展」

カフェマティスで行われている 「樋口徹写真展」に行ってきました。 風景や静物を対象にした写真が多いですが、 濁った藍色の強さ。 東北の持つ独特の色合いとは こういうものだという写真でした。写真集の「砂箱遊び」は「B/V」をやっている 頃に買った記憶…

カフェマティスで行われている「樋口徹写真展」

カフェマティスで行われている 「樋口徹写真展」に行ってきました。 風景や静物を対象にした写真が多いですが、 濁った藍色の強さ。 東北の持つ独特の色合いとは こういうものだという写真でした。 写真集の「砂箱遊び」は「B/V」をやっている 頃に買った記…

カフェマティスで行われている「樋口徹写真展」

カフェマティスで行われている 「樋口徹写真展」に行ってきました。 風景や静物を対象にした写真が多いですが、 濁った藍色の強さ。 東北の持つ独特の色合いとは こういうものだという写真でした。 写真集の「砂箱遊び」は「B/V」をやっている 頃に買った記…

[]昨日「風の時」12号が無事に出稿!

今週、こまごまとした微調整を行い、やっと 昨日「風の時」12号の印刷データを出稿しました!後はご覧になる方に喜んでいただければと。 私自身は(今の時点では)満足できる仕上がりに なったなぁと、思っております。 「風の時」12号をご覧いただきまして …

昨日「風の時」12号が無事に出稿!

今週、こまごまとした微調整を行い、やっと 昨日「風の時」12号の印刷データを出稿しました! 後はご覧になる方に喜んでいただければと。 私自身は(今の時点では)満足できる仕上がりに なったなぁと、思っております。 「風の時」12号をご覧いただきまして…

昨日「風の時」12号が無事に出稿!

今週、こまごまとした微調整を行い、やっと 昨日「風の時」12号の印刷データを出稿しました! 後はご覧になる方に喜んでいただければと。 私自身は(今の時点では)満足できる仕上がりに なったなぁと、思っております。 「風の時」12号をご覧いただきまして…

[]河北夕刊に“鐘崎七夕館”リニューアルの記事が掲載されました。

本日河北夕刊に“鐘崎七夕館”リニューアルの 記事が掲載されました。→こちらです。“仕掛け物七夕”は2月頃完成予定となっていましたが、 本物感にこだわって作るために、おそらく6月頃の完成に なると思います。 ●以前、仙台経済新聞でも鐘崎七夕館の 記事が…

河北夕刊に“鐘崎七夕館”リニューアルの記事が掲載されました。

本日河北夕刊に“鐘崎七夕館”リニューアルの 記事が掲載されました。→こちらです。 “仕掛け物七夕”は2月頃完成予定となっていましたが、 本物感にこだわって作るために、おそらく6月頃の完成に なると思います。 ●以前、仙台経済新聞でも鐘崎七夕館の 記事…

河北夕刊に“鐘崎七夕館”リニューアルの記事が掲載されました。

本日河北夕刊に“鐘崎七夕館”リニューアルの 記事が掲載されました。→こちらです。 “仕掛け物七夕”は2月頃完成予定となっていましたが、 本物感にこだわって作るために、おそらく6月頃の完成に なると思います。 ●以前、仙台経済新聞でも鐘崎七夕館の 記事…

[]「風の時」12号の表紙は、大時計のあった“4代目仙台駅舎”

来週発行します「風の時」12号の表紙は ボンネットバスが映る“4代目仙台駅舎”です。 4代目仙台駅舎(昭和34年 阿部幹夫氏撮影)「せんだーい せんだーい」と独特の抑揚のアナウンスが 流れる構内。昭和25年から昭和47年までの22年間、 市民の玄関として活躍…

「風の時」12号の表紙は、大時計のあった“4代目仙台駅舎”

来週発行します「風の時」12号の表紙は ボンネットバスが映る“4代目仙台駅舎”です。 4代目仙台駅舎(昭和34年 阿部幹夫氏撮影) 「せんだーい せんだーい」と独特の抑揚のアナウンスが 流れる構内。昭和25年から昭和47年までの22年間、 市民の玄関として活躍…

「風の時」12号の表紙は、大時計のあった“4代目仙台駅舎”

来週発行します「風の時」12号の表紙は ボンネットバスが映る“4代目仙台駅舎”です。 4代目仙台駅舎(昭和34年 阿部幹夫氏撮影) 「せんだーい せんだーい」と独特の抑揚のアナウンスが 流れる構内。昭和25年から昭和47年までの22年間、 市民の玄関として活躍…

[]フリーペーパー発行ご協賛金のおねがい

フリーペーパー発行ご協賛金のおねがい私たちが製作するフリーペーパー「風の時」は、 ”心地よい宮城・仙台の風を感じ、保存されるフリーペーパーを作る“ というコンセプトのもとに、年4回発行する季刊誌です。 かねてより「風の時」誌面の質感を損ねない広…

フリーペーパー発行ご協賛金のおねがい

フリーペーパー発行ご協賛金のおねがい 私たちが製作するフリーペーパー「風の時」は、 ”心地よい宮城・仙台の風を感じ、保存されるフリーペーパーを作る“ というコンセプトのもとに、年4回発行する季刊誌です。 かねてより「風の時」誌面の質感を損ねない…

フリーペーパー発行ご協賛金のおねがい

フリーペーパー発行ご協賛金のおねがい 私たちが製作するフリーペーパー「風の時」は、 ”心地よい宮城・仙台の風を感じ、保存されるフリーペーパーを作る“ というコンセプトのもとに、年4回発行する季刊誌です。 かねてより「風の時」誌面の質感を損ねない…

[]宮城の木造校舎写真集。

宮城県内にかつてあった、また現存している “木造校舎の写真集”を作ろうとして いる方がいらっしゃいまして、現在 その写真集の編集中です。木造校舎が持つ温もり、おそらくいろいろな いわれがあると思われる校庭の大木。 そして、児童たち。 すごく絵にな…

宮城の木造校舎写真集。

宮城県内にかつてあった、また現存している “木造校舎の写真集”を作ろうとして いる方がいらっしゃいまして、現在 その写真集の編集中です。 木造校舎が持つ温もり、おそらくいろいろな いわれがあると思われる校庭の大木。 そして、児童たち。 すごく絵にな…

宮城の木造校舎写真集。

宮城県内にかつてあった、また現存している “木造校舎の写真集”を作ろうとして いる方がいらっしゃいまして、現在 その写真集の編集中です。 木造校舎が持つ温もり、おそらくいろいろな いわれがあると思われる校庭の大木。 そして、児童たち。 すごく絵にな…