風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

NPO20世紀アーカイブ仙台

塩竈市寒風沢島の日常生活の定点撮影。

満潮時、そして1時間半後。 塩竈市寒風沢島の、このような日常も 泊まることで知ることができた。

ラジオ3「定点トーク」

今日は、月一で悦子さんとご一緒させてもらっているラジオ番組「定点トーク」の放送日。 テーマは6月27日に行った「3.11オモイデツアー」ガイダンスについて。参加者から多くのアイディアが出されたことで今後のオモイデツアーの取り組み方も変わりました、…

「3.11オモイデツアー」ガイダンスと、「どこコレ?」考えるテーブル。

6月27日午前の「3.11オモイデツアー」ガイダンス、そして午後の「どこコレ?」考えるテーブルにご参加いただいた皆様、ありがとうございました! まず午前中の「3.11オモイデツアー」ガイダンスには、約40名の皆さんに参加いただきました(感謝!!) 昨年度…

塩竈市杉村惇美術館「まちのきおくを語る会」

昨日、塩竈市杉村惇美術館「まちのきおくを語る会」でご覧いただいた「塩竃神社境内および市街全図(一部拡大)」がこちら。 明治44年発行地図の右奥に「停車場」。左に目を移すと「塩釜ホテル」、「太田や」、「ゑびや」、「町役場」などが見える。話題をさ…

塩竈でも古地図が大人気!塩竈市杉村惇美術館の企画展 「まちのきおくをあつめる、かたる」

塩竈市杉村惇美術館の企画展「まちのきおくをあつめる、かたる」で協力させていただいた「まちのきおくを語る会」。今日も、昭和初期の絵葉書、30年代の写真は活躍しましたが、皆さんのハートをわしづかみにしたのは“明治末発行の塩竈の古地図”でした。 埋め…

【伝える学校「3.11オモイデツアー」ゼミ生募集!】

今年度も実施する「3.11オモイデツアー」のガイダンスをメディアテークで行います。当日は、昨年度の活動概要、今年度のツアー方針、ゼミ生の募集などを行い、ゼミ生&ツアーをサポートしてくださっている地域の方々とオモイデツアーのアイディア出しも行い…

初の、紙上「どこコレ?」

紙上「どこコレ?」をやってみましょうか?というご提案をいただき、実現した今朝の朝日新聞。

地図のマッピングを震災学習に。

来春、災害科学科ができる多賀城高校にて、静岡県の伊藤先生による“自分だけのオリジナルハザードマップを作る”ワークショップを見学中。 「仙台地図さんぽ」アプリ版でもお世話になっているATRさんの「震災記憶地図」を活用し、使う地図を何にするか?対象…

昨夜、飛び入り参加した「語り部の会 職員である私の震災体験」。

語り部ゲストは、当時、保健師として避難所対応されたお二人。震度6強という激震に遭いながら、市民生活のケアとサポートに奮闘した当時の様子を伺い知ることができた。 発災後、時間の経過によって刻々と変わっていく市民からの要望に、職員の立場としてど…

平成27年度 伝える学校 「3.11オモイデツアー」 メンバー募集!

仙台を学び3.11を伝えることをテーマに、地元の方々とツアーゲストの皆さんとの交流をはかる「3.11オモイデツアー」を、今年度も実施いたします。それにともない、一緒に企画・実施するメンバーを大募集します!! まちのオモイデを共有していただくためのア…

今日の「ラジオ3」は「どこコレ?」について

今日(5月5日)の「ラジオ3」は、始まったばかりの「どこコレ?」についてお話をさせていただきます。76.2MHzで12:00〜、17:00〜。インターネットサイマルラジオ(http://www.simulradio.info)でも視聴できます。

【公開「どこコレ?」想い出&推理大募集!】

1951(昭和26)年に米軍関係者が撮影したこの写真。現在「どこコレ?」会場に展示しているのですが、あまり情報が集まっておりません。ご存じのことがありましたら些細なことでも結構ですので教えてください Eメール→info@sendai-city.orgまで ちなみに、写…

「どこコレ?」確定第一号。

今展示初の確定写真!大正末〜昭和初期頃のバスが並ぶ写真を「仙台駅前」と確定しました。ヱビスビール看板と左隣の食堂の間が当時“裏五番丁”と呼ばれた通りで、これが今の青葉通。 また、大町で十五代続いたという畳屋さんもご来場。継続写真に、追廻住宅で…

【第4回 どこコレ? スタート】

初掲写真をはじめ、継続して情報を求める写真にも次々と付せんが貼られるなど、おかげさまで「どこコレ?」は初日から大盛況ー。 2ヶ月間というロングイベント中、今回も先輩方の想い出と若い人たちの調査・推理力のコラボが愉しみ。 レジャー日和のGW初日。…

第4回「どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイー」 4月29日からスタート。

【おしらせ】 第4回「どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイー」 会期◆2015年4月29日〜6月28日(約2ヶ月間) 会場◆せんだいメディアテーク 4回目の開催となる「どこコレ?」が4月29日(昭和の日)からスタートします! GW期間中(5月6日まで)は、せん…

ラウンジ展示「定めた点から観て測る(2015春)」

ラウンジ展示「定めた点から観て測る(2015春)」 会期◆2015年3月25日(水)から5月6日(水)9:00〜22:00 (4月23日休館 最終日は17時まで) 会場◆せんだいメディアテーク 7F ラウンジ 3.11関連の様々な定点写真が展示されています。5月6日まメディアテーク…

ニュージーランドの「JAPANDAY」で3.11定点写真展示

友人の八矢さんの取り計らいで、ニュージーランドで開催した「JAPANDAY」に、3.11定点写真「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。」を展示していただきました。たくさんの方々にご覧いただいたようで、心より感謝!

「ローカルメディアネットワーク」@ファイブブリッジ

昨夜、ファイブブリッジさん主催の「ローカルメディアネットワーク」で、「やめられない、とまらない、みんなで残すアーカイブの新しいカタチ。」をテーマにお話しさせていただきました。 大正〜昭和時代の古地図・絵葉書のおもしろさ、オープン環境でアーカ…

似て非なる、「どこコレ?」と「3月12日はじまりのごはん」のアーカイブの指向性

「どこコレ?」は、もともとどこを写したのかが分からない写真を市民の知見によって【いつ?どこ?】を絞り込んで資料化する試みで、「3月12日はじまりのごはん」は、【いつ?どこ?】が予め分かっていて同じ写真にどれだけたくさんの異なる体験を貼り付けら…

“裸の大将”「山下清」氏が七夕を描く写真

今日、写真ご提供者からアルバム1冊をお借りしてきたら、その中に、なんと“裸の大将”天才画家の「山下清」氏を発見!昭和31年8月、山下清氏が七夕を見学しながらまさに絵を描いているところ。まさかな1枚。 この年は3日間とも雨が降らず、NHKが初の全国生中…

「人」が「云う」ことで「伝える」。

発災から4年が経過し、「震災アーカイブ」という言葉もだいぶ聞き慣れました。 歴史を鑑めば残念ながら記憶は風化する。だから記録を残す(アーカイブ)ことが必要であり、写真や映像を後世に残して教訓とすることに異論を唱える人は、もはやいないかもしれ…

【やめられない、とまらない、みんなで残す「アーカイブ」の新しいカタチ。】

漆田 義孝さんとのご縁で、来月「ローカルメディアネットワーク」でお話をさせていただきます。 テーマは「やめられない、とまらない、みんなで残すアーカイブの新しいカタチ。」 地域アーカイブの市民参加型イベント「どこコレ?」の話題や、3.11前後の想い…

減災市民会議2015 「はじまりのごはん@多賀城」

今日は多賀城の減災市民会議2015の一環として「はじまりのごはん」ワークショップを行いました。 全体イベントの冒頭「今後、ハードの整備だけではなくハートのケアも重点事項」と挨拶された多賀城市長。「はじまりの“ごはん”」が「はじまりの“お風呂”」の話…

富山から「3.11オモイデツアー」にご参加、その縁をつないでもらった新聞。

先日の「3.11オモイデツアー」に富山から参加してくださった方からメールがあり、新聞の画像が添付されていた。「この記事を読んで参加したんです。」とのこと。 長距離バスで朝7時に仙台に着き、そのまま9時〜16半までまる一日のツアー。しかも初めての宮城…

「レコーディング イン プログレス 」 来場者同士の付せんによる会話が秀逸(^^)

「俺の部屋だけ、何日たっても電気がつかない。 考えてみたら未払いで止められていたのだ。涙が出た。」 「その後電気料金は払ったの?」→ 「水道やガスは止められていたのか?気になります」→ 「ドンマイ」→ 「(笑)」→ 笹崎久美子さんが撮った停電中の写…

福岡市で「オモイデピース」写真展を開催中。

福岡市南区役所にて「オモイデピース」写真展を開催していただいております!東日本大震災がつないでくれたこのご縁。大切な友人たちの活動に心から感謝いたします! 福岡市の赤尾さん、いつも気にかけてくださりありがとうございます。 会期◆2015年3月16(月…

2015年度最後の「3.11オモイデツアー」

3月14日、「伝える学校の発表会」の一環として「3.11オモイデツアー」を開催。今年度最後となった「3.11オモイデツアー」が無事に終了です 富山、神戸、千葉などの遠方からのお客様含め総勢15名のツアーで、蒲生、荒浜、閖上というルートを、3人のゼミ生がそ…

「伝える学校の発表会」 20世紀アーカイブDAY

本日行われた「伝える学校の発表会」20世紀アーカイブDAYの様子です。 年度末の、しかも平日の日中〜夜という開催スケジュールにも関わらず、「伝える学校の発表会」にたくさんの方々にご参加いただきました。「3月11日」というメモリアルな一日を、こうして…

3月10日放送 ラジオ3「トーク&トーク」収録

ラジオ3「トーク&トーク」で、「伝える学校の発表会」についてお話をさせていただきました。 3月10日(火)12:00〜、17:00〜放送です。FM 76.2MHz インターネットサイマルラジオでも視聴できます→http://simulradio.info/ ちなみに、3月11日、20世紀アーカ…

3月11日は、地震で揺れていた時間分祈る。

先日撮った荒浜の観音様の写真を、 パワポでポスターっぽく仕上げてみた。 3月11日は3分間祈ろうと思う。