風の時編集部 【仙台の原風景を観る、知る。】

“仙台の原風景を観る知る”をテーマに、2005年「風の時編集部」を設立。100年前の古地図『仙台地図さんぽ』や仙台城下絵図『仙台まち歩きシリーズ』、昭和時代の写真集『仙台クロニクル』等を企画。2023年現在42作を発行 ●風の時編集部 代表 佐藤正実 ●Eメール:info@sendai-city.net ●TEL:022-295-9568 ●〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 A610 ●楽天市場ショップ→http://rakuten.co.jp/kazenotoki/

2011-01-01から1年間の記事一覧

昭和時代のセンダイ「映像ギャラリーなつかし屋」開店。

NPO20世紀アーカイブ仙台では、昭和30〜40年代の 8ミリフィルム・写真を集める目的で、宮城野区榴ヶ岡の みやぎNPOプラザ(旧県図書館)1Fに小さなお店「映像 ギャラリーなつかし屋」をオープンさせました。 (9月1日〜30日までの1ヶ月間、期間限定のお店で…

「anbienで過ごす1年」

同じく8月30日、NPOプラザを終えて、夜6時半から 五橋通に面した小さな喫茶店「anbien」で行われた 「anbienで過ごす1年」へ。 これは、小さな街の小野さんが主催するイベント で、仕事を通して働き方とか考え方などを深めていく レクチャ。そして、今回は…

みやぎNPOプラザ「iSB 公共未来塾 in 仙台」。

8月30日、NPOプラザにて「iSB 公共未来塾 in 仙台」 があり、(有)イーピー風の時編集部の取り組み、そして NPO20世紀アーカイブ仙台の活動についてお話を させていただきました。 私のつたない話はともかく、社会的企業の創業を 目指す10数名の方々とお話…

加藤哲夫さんの訃報。

治療中だった加藤哲夫さんが亡くなられたことを 今朝、ツイッターで知った。 今年の6月25日にBook!Book!Sendaiが開催した ブックマーケットでは、仙台文庫から刊行直前の新著書 「市民のネットワーク」、「市民のマネジメント」のサインに 快く応じてくだ…

20世紀アーカイブ仙台の短期ショップを開設します。

NPO20世紀アーカイブ仙台は、過去の宮城、仙台の 8ミリフィルムや写真などを収集し、後世に資料として 残せるような形で保存、上映、出版などを行っております。 この度、みやぎNPOプラザ1Fに1ヶ月間だけのショップを 開設し、集中的に8ミリフィルム&昭和…

山田洋次監督に幸せの黄色い「むすびあい」バンダナをプレゼントできました。

被災地に映画を届けるプロジェクト「シネマエール 東北」の活動で、映画「幸福の黄色いハンカチ」を 陸前高田市で上映してきました。 あいにくの雨天のため屋外上映は諦めて、サンビ レッジ高田に移動し屋内上映に切り替え。 市民が建てた黄色いハンカチ(奥…

陸前高田市で、映画「幸福の黄色いハンカチ」を上映。

1977(昭和52)年に公開された、山田洋次監督 作品「幸福の黄色いハンカチ」が陸前高田市で 上映されます。 被災地に黄色いハンカチを掲げたことがご縁で 実現した映画上映会。当日は山田監督も来場し、 ご挨拶も行う予定だそうです。 リアルタイムではあり…

震災後、“元”の生活に戻る、とは。

南三陸町防災対策庁舎 震災後、見てきた仙台市若林区、宮城野区、亘理、 岩沼、名取、多賀城、塩釜、七ヶ浜…。 今回お盆の帰省に合わせて、南三陸、気仙沼、そして 岩手県沿岸部の陸前高田、釜石、大槌、山田を見て きました。 どのまちもほとんどの民家は流…

山田町の海水浴場…「いつ、海に入れるんだろう」という次男の問い。

去年まで楽しんだ海水浴場はすべて見る影も なく、砂浜は消滅し、がれきの一時置き場に なっているところばかり。 一昨年の浦の浜海水浴場(2009年8月撮影) 子どもたちの絶好の遊び場でした(2009年8月撮影) 砂浜が消滅した現在の浦の浜海水浴場(2011年8…

お盆帰省、岩手県山田町の状況。

毎年、お盆に帰省してまして、震災後初めて 帰郷しました。3月11日から5ヶ月間経過した とはいえ、町に入るとそこに何があったのかも 分からず、右折左折の目印となる建物もなく、 いたるところに地震・津波、火災の爪痕が今なお 深く残っている…。 変わり果…

「戦後から現在、七夕まつりで考える復興」。

七夕まつりの最終日の8月8日、せんだい メディアテーク1Fオープンスクエアで、 「戦後から現在、七夕まつりで考える復興」 考えるテーブルが行われました。 今年「復興と鎮魂」がテーマの仙台七夕まつり。 一般家庭に七夕飾りを掲げるよう呼び掛けるなど、 …

2011年「復興と鎮魂」仙台七夕まつり開幕。

3.11震災後初の開催となる仙台七夕まつり。 いよいよ今日から開幕です。 今年の特徴な何と言っても「震災復興」を 願う飾りが大変多いこと!そして、今年の 傾向としてはセロファンや合成紙の吹流しが 激減し、和紙(と言うか和紙っぽい用紙)が 増えたこと…

今週末からいよいよ仙台七夕まつり。

仙台の夏の風物を彩る仙台七夕まつり。 伝統の「七つ飾り」の意味や簡単な作り方、 歴史をご紹介するHP(↓)を開設しております。 仙台七夕まつり「七つ飾り」の作り方 2011年仙台七夕テーマは「復興と鎮魂」。 今年は3.11震災への支援として、世界中 から短…

開館130年、「宮城県図書館所蔵の意義を考える会」に参加。

宮城県図書館(仙台市泉区)の開館130周年を 記念した「県図書館所蔵の意義を考える会」が 昨日(31日)仙台国際センターで開かれました。 今年は青柳文庫が現在の仙台市青葉区一番町に 開設されてからも180周年となる節目の年だそうで、 会では伊達、青柳文…

すずめ踊りやオールスター戦で賑わう仙台駅東口(エキヒガシ)。

昨日の仙台駅東口は、すずめ踊りやプロ野球 オールスター戦、榴ヶ岡天満宮天神祭、ジャズ フェスプレイベントなどで大賑わいの一日でした。 私も事務所に車を置いて家族で見物。 まずはすずめ踊り(「復興・夏まつり仙台すずめ 踊り」)。宮城野通の一部を通…

ホーム・ムービーの日「なつかし仙台 8ミリフィルム上映会」のお知らせ

ホーム・ムービーの日 「なつかし仙台 8ミリフィルム上映会」のお知らせ なつかしい仙台の街並み、何気ない生活の一コマ。 そんな風景が映る「8ミリフィルム」の上映会。 今年のテーマは「震災前の懐かしきあの日の仙台」 10月15日(土)、世界中で同時に…

企画展「仙台古地図の旅」

仙台市歴史民俗資料館で7月9日から始まった 企画展「仙台古地図の旅」。 江戸、明治時代、そして戦後の地図約60点の 貴重な古地図が展示されていますので、時間を たっぷりかけて観てはいかがでしょうか。 また、熊谷万山(くまがいばんざん)が記した 「伊…

東北復興ののろし「東北六魂祭(ろっこんさい)」。

仙台七夕、青森ねぶた、秋田竿燈、盛岡さんさ、 山形花笠、福島わらじの6大祭りが初めて一同に 集結したイベント「東北六魂祭」が、昨日、勾当台 公園を中心に2日間の日程で開幕しました。 私は夕方から観てきましたが、人手の多さにまず びっくり。七夕祭…

古地図・仙臺「大正時代ノ、キオク。」(仮称) 今夏発売。

大日本帝国陸地測量部が、大正14年(1925)に発行 した仙臺(仙台)近郊地図2種(仙台近郊東部・西部)。 約90年前に発行された2万分の一の本地図は、旧仙台 市内のみばかりでなく、現仙台市エリアの根白石、七北田、 岩切、西多賀、茂ヶ崎、中田、そして利…

特別な高校野球 宮城県大会。

クリネックススタジアムをはじめ、県内各地で 熱戦が繰り広げられている「全国高校野球 選手権宮城大会」。 震災からわずか4ヶ月。春の大会が中止に なり、被災された地域の高校野球部が出場 すること自体、やはり万感の想いがあります。 私が7月10日にKスタ…

「東日本大震災 仙台市慰霊祭」(仙台国際センター)

3月11日に発生した東日本大震災から4ヶ月目 を迎えた今日。仙台市内では震災により700名を 超える尊い命が失われた。 被災された方々を追悼するため、遺族300人を 含む1,200人が参列し、「東日本大震災慰霊祭」が 仙台国際センターで開催。 仙台フィルハーモ…

「わすれンTV311」

3がつ11にちをわすれないためにセンター、 通称「わすれン」が発信・記録するユースト 番組のパイロット放送に参加してきました。 テーマは「支援のかたち」。北野さんの進行の もと、サポセンかわら版の真鍋さおりさんと葛西 淳子さん、そして、わすれンの…

Google「未来へのキオク」プロジェクトにNPO20世紀アーカイブ仙台、協力開始。

Google「未来へのキオク」プロジェクトに NPO20世紀アーカイブ仙台も協力を開始。 概要紹介ページ→http://www.miraikioku.com/info.html 「未来へのキオク」プロジェクト主旨(HPより転載) ---------------------------------------------- 未来へのキオク…

新宿タカシマヤで「復興応援 七夕フェア」開催中!

高島屋新宿店で、デザイン専門学校生が手がける 七夕ポスターの展示や、お客様から募る応援 メッセージの短冊、宮城県産品の販売など、全館 をあげて宮城ブランドを盛り上げ中です。 “復興と鎮魂”をテーマに今年も 開催する仙台七夕まつりを応援 「復興応援 …

榴岡の徳泉寺で回想法レクリエーション。

6月29日、榴岡の徳泉寺で行ったNPO20世紀 アーカイブ仙台の「回想法レクリエーション」。 これは、ご高齢の方々に、昭和時代の映像や 写真、生活道具などをご覧いただいたり、触って もらったりしながら、昔を記憶を蘇らせて脳を 活性化しようという取り組み…

「Sendai Book Market 2011」明日25日開催

6月の仙台は本の月 「Sendai Book Market 2011」は明日開催です。 日 時■2011年6月25日(土) 11:00 〜 17:00 (一箱古本市は16:00まで) 場 所■サンモール一番町 サイト■http://bookbooksendai.com/2011/ 昨年のBook Marketの様子 古本市やカフェ、仙台にま…

3.11伊達なむすびあいプロジェクト「幸せの黄色いむすびあいバンダナ」本日より発売。

震災3ヵ月目となる今日(6月11日)から、むすび丸の 「幸せの黄色いむすびあいバンダナ」の発売を開始 いたしました。 「むすびあいバンダナ」をご購入いただき、市民が撮った 震災画像の書籍化プロジェクトにご支援・ご賛同を いただきますようお願いいたし…

詩で紡ぐ3.11。

街の名前が残って わたしたち考えて 子供たち未来に向かって ひび割れた道は微笑んで ただここにいて それだけ伝えて 守って 守られて ------------------------ ガソリンが消えた街に 夕暮れがかさなっていく なにか なにかがちがう 心の欠片 集めて わたし…

「第5回ふっこうカフェ」に参加。

6月4日(土)18:00〜錦町のJAZZ ME BLUES noLaで 行われた「第5回 ふっこうカフェ」に参加してきました。 テーマは「現場最前線なう!〜息の長い被災地支援 について」。 今回の話題提供者は、被災現地での支援を行って いるまちづくり政策フォーラムの足立千…

2011年6月25日(土) 「Sendai Book Market 2011」開催!

6月の仙台は本の月 「Sendai Book Market 2011」今年も開催します。 日 時■2011年6月25日(土) 11:00 〜 17:00 場 所■サンモール一番町 サイト■http://bookbooksendai.com/2011/ (※出店ブースのお申し込み受付は終了しました。) 昨年のBook!Book!Sendaiの…